したがって、WinCommerce傘下のWinMart/WinMart+/WiNスーパーマーケット/ストアチェーンでの口座開設を容易にし、ベトナム全土に広がるネットワークを通じて顧客の入出金ニーズに完全に応え、決済手段を多様化するといった金融サービスソリューションは、当行の戦略的活動の指針となります。これはテクコムバンクの2025年の主要目標であり、戦略的パートナーとの連携を強化し、顧客に包括的なバリューチェーンを提供することで実現します。

WinCommerceは現在、ベトナムで最大規模の近代的小売チェーンであり、都市部から農村部まで約4,000店舗のWinMart/WinMart+/WiNスーパーマーケット/店舗を展開しています。Masan Group Corporationの小売プラットフォームは、消費者に付加価値を提供するために常に新しい取り組みを行っています。

TCB_Win.jpg

WinCommerceとTechcombankとの連携強化は、同社の「Point of Life」戦略実現に向けた新たな一歩です。WinCommerceは「WiN is all you need(必要なのはWiNだけ)」というスローガンを掲げ、1億人のベトナム人消費者に、日々の必需品から金融商品・サービスに至るまで、幅広いサービスを提供するエクスペリエンス・エコシステムの構築を目指しています。

テクコムバンクとマサンは過去2年間にわたり協力関係を築き、金融・小売バリューチェーンにおける利便性をお客様に最大限にご体験いただけるよう、更なる発展を遂げてきました。WinMart/WinMart+/WiNスーパーマーケットチェーンでは、日用品からライフスタイル商品・サービスまで、多様なショッピングニーズを持つお客様が、テクコムバンクの最適な商品・サービスに加え、金融タッチポイントにも容易にアクセスできるようになります。

テックコムバンクとWinCommerceは、銀行サービスに対する顧客ニーズを理解し、各地域に最も便利な体験を提供することを目指し、2025年1月より正式に提携し、バクニン省、 バクザン省、カントー省の主要販売拠点に重点を置いた決済代行モデルを展開します。当初はWinCommerceの小売チェーンに属する45の店舗とスーパーマーケットをテックコムバンクの決済代行業者として提携し、顧客に多大なメリットをもたらすことが期待されます。

win_TCB.jpg

したがって、現在の状況において、すべての人々と企業が適切な金融資源とソリューションにアクセスできるようにするため、金融包摂の役割はますます重要になっています。銀行業界は、遠隔地や孤立した地域の人々が金融リテラシーを身につけ、平等に金融にアクセスできるよう、どのように支援するかを常に懸念しています。

都市部から農村部まで販売時点情報管理システム全体に展開される予定の銀行代理店モデルの取り組みにより、テクコムバンクとウィンコマースは金融アクセスの問題を解決するだけでなく、デジタル変革の取り組みにおける重要な原動力となり、持続可能な経済発展を促進し、ベトナムの統合と発展のプロセスをさらに進めることに貢献します。

2025年の旧正月の直後、双方はサービス、販売、テクノロジーに至るまで多くの詳細な活動を調整して実施し、WinCommerce Retail ChainがまもなくTechcombankの決済代理店になることを目指しています。

ヴィン・フー