組織委員会によると、8月革命80周年と9月2日の建国記念日をバーディン広場( ハノイ)で祝うパレードと行進隊の2回目のリハーサルが今夜、8月24日(日曜日)に行われる予定だ。

8月21日のバディン広場での第1回全体訓練と同様に、儀式部分の実施後、国章、党旗、祖国旗のブロック、 ホーチミン主席の肖像画を掲げた行列、8月革命80周年とベトナム社会主義共和国建国記念日を象徴する模型ブロック、指揮車、クエットタン軍旗の車両、軍部門の名誉ブロック、女性軍楽隊ブロック、歩行ブロック、軍部門と軍警察の装備、ロシア、ラオス、カンボジアなどの国の軍隊ブロック、労働者、農民、知識人、青年、女性、退役軍人、海外在住ベトナム同胞を表すパレードブロックなどが行われた。

訓練に参加した部隊には、将校、兵士、軍隊、民間人合わせて16,000人余りが含まれ、さらに徒歩部隊43隊、常備部隊18隊、自動車部隊14隊、最新装備も含まれていた。

練習が日常生活に影響を与えることは承知の上だが、それでも支援したいという声が多く寄せられた。一つ一つの練習は国家行事に向けた綿密な準備であり、豊かなアイデンティティを持ち、徐々に統合へと歩みを進める、新たなベトナムのイメージを定着させることに貢献しているからだ。

チャンティエン通りで列に並んでいたクアナム区(ハノイ)のダオ・ティ・ランさんは、「列に並んで待つのも楽しいです。首都がより広く、清潔で、整然としていくのを見るのが楽しみです。この国と共に歩んできた80年間の喜びを、この目で見届けることができて誇りに思います」と語った。

ホーチミン市出身のグエン・トラン・ミン氏は興奮気味にこう語った。「昨夜、南部から4家族がやって来て、ホアンキエム湖近くのホテルを借り切って、都合の良い席で全体練習を観戦しました。私たちは今朝11時からトランティにいましたが、たくさんの人が傘や椅子、紙切れを置いて席を確保しに来ていました。ほとんどの人が黄色い星がついた赤いシャツを着て、国旗を持っていて、とても誇らしく思いました!」


すべての人々は、興奮だけでなく、市と国への信頼と友情を持って、来たるイベントの完全な成功に貢献するために、第 2 回のトレーニング セッションを待ち望んでいます。


出典: https://nhandan.vn/nguoi-dan-thu-do-hao-huc-cho-theo-doi-buoi-tong-hop-luyen-lan-thu-hai-post903207.html
コメント (0)