財務省の総合報告によると、2025年の3つの国家目標プログラムの国家予算資本総額は約75兆ドンに達し、そのうち中央予算からの資本は52兆5,840億ドン、残りの22兆3,700億ドン以上は地方予算からのものである。
しかし、2025年8月31日時点で、3つの国家目標プログラムの公的投資資本の総額は約26兆4,260億ドンにとどまり、計画の50%にしか達していない。このうち、前年度の公的投資資本は約3兆4,870億ドンで、計画の45%に達している。2025年の計画資本は22兆9,390億ドンで、計画の51%にしか達していない。
各プログラムの支出内訳を見ると、新農村建設国家目標プログラムの支出率が最も高く、56%(15兆VND超)に達した。少数民族・山岳地帯社会経済開発プログラムは約9兆1,250億VND(45%)を支出した。一方、持続可能な貧困削減プログラムは支出率が最も低く、42%(約2兆2,700億VND)であった。
プログラム別では、新農村開発プログラムが通常予算の支出率32.1%と最も高い数値を達成した。貧困削減プログラムは21.5%、少数民族地域プログラムは23.2%であった。
国防省(98.9%)、 公安省(78.9%)など一部の部署では、中央予算からの通常資金の支出率がプラスとなっています。また、ディエンビエン省(66.1%)、ダナン省(52.4%)、ニンビン省(40.6%)などもプラスとなっています。
さらに、多くの省庁、支局、地方自治体の支出率が低く、そのうち3つの中央機関の支出率は0%、9つの地方自治体の支出率は15%未満となっている。報告時点で、通常予算のうち10兆3,540億ドン以上が未配分となっている。そのうち、少数民族地域プログラムには8兆2,990億ドン以上、貧困削減プログラムには1兆9,190億ドン、残りは新農村プログラムとなっている。
財務省は、支出が遅れている理由は多々あるが、その中には、プログラム所有者が残りの通常予算の配分を提案するのが遅く、「あるのに使えない」という状況を引き起こしているという、長年続いている制度上の理由もあると述べた。
それに加えて、地方自治体の機構再編のプロセスは、投資家、認可機関、会計システムの変更により、資本の配分、支払い、支出手続きが遅れる原因にもなっています。
さらに、合併後、現場レベルでの人材不足や兼務が多発し、工事の実施が中断される事態が頻発しました。また、山間部や中部地方では豪雨や土砂崩れが発生し、工事の進捗が停滞するケースも多々ありました。
財務省インフラ開発局の代表者は、同局が各省庁、支局、地方自治体に対し、国家目標プログラムの内容を真剣にかつ抜本的に実施することに注力し、2025年までに計画の100%支出に努めるよう要請したと述べた。
財務省は、各省庁及び地方自治体に対し、監督・検査を強化し、所管内の問題を迅速に処理するか、関係機関に具体的な指示を出すよう強く求めた。2025年度の中央予算から公共投資資金を全額配分していない省庁及び地方自治体は、2025年9月30日までに速やかに配分を完了し、遅延の責任を負わなければならない。
財政部はまた、少数民族・宗教部に対し、少数民族及び山岳地帯の社会経済発展計画の未配分通常予算の処理計画を速やかに策定し、資源の損失と浪費を避けるため、2025年9月30日までに完了するよう要請した。同時に、地方は各レベルの国家目標計画指導委員会を継続的に強化し、草の根レベルの人材を再配置し、年末の数か月間に国家目標計画の公共投資資金と通常予算の支出進捗を確保する必要がある。
出典: https://baotintuc.vn/chinh-sach-va-cuoc-song/nguyen-nhan-khien-tien-do-cac-chuong-trinh-muc-tieu-quoc-gia-chung-lai-20250918114635990.htm
コメント (0)