人工知能(AI)、モノのインターネット(IoT)、5Gなどの新技術の急速な発展を背景に、インターネットインフラの安全性と持続可能な発展を確保することは、国際社会にとって大きな課題となっています。
ダナンで開催された第60回アジア太平洋ネットワーク情報センター(APNIC 60)会員会議は、インターネットのポリシーやリソースについて議論するイベントであるだけでなく、地域の国々、組織、企業が世界的なインターネットシステムの発展における緊急の問題に対処するための解決策を共有する機会でもあります。
IPv6導入とネットワークセキュリティの課題
会議で議論された主要な問題の一つは、インターネットの将来にとって重要な基盤となると考えられるネットワーク プロトコルであるインターネット プロトコル バージョン 6 (IPv6) の実装でした。
現行プロトコルであるインターネットプロトコルバージョン4(IPv4)のアドレス空間はほぼ枯渇しており、代替ソリューションとしてIPv6が検討されています。しかし、IPv6への移行は強力に推進されているものの、各国や組織は、特にインフラとコストの面で、このシステムを同期的に導入する上で依然として多くの困難に直面しています。

APNICディレクターのJia Rong Low氏は、「IPv6はAI、IoT、その他のインターネットアプリケーションなど、現在のすべてのテクノロジーをサポートする基盤となる」ものの、「IPv4からIPv6への移行は、特にインフラストラクチャとコストの課題、そしてこの移行中の安全性、ガバナンス、ネットワークセキュリティの問題など、依然として大きな課題です」と述べています。
ネットワークセキュリティとルーティング保護
サイバーセキュリティは、グローバルインターネットの安定性と安全性を確保するための重要な要素としても挙げられます。サイバー攻撃がますます巧妙化・複雑化する中で、インターネットルーティングシステムの保護は最優先事項の一つとなっています。
これを実現するには、リソース公開鍵基盤(RPKI)などのルーティングセキュリティ技術を適用することが重要です。RPKIはルーティング情報を保護し、ルートハイジャック攻撃を防ぐのに役立ちます。
ベトナムは現在、有効なIPv4ルートの96%という非常に高いルートオリジン認証(ROA)率を誇っており、これは注目すべき成果です。ベトナムインターネットネットワークインフォメーションセンター(VNNIC)のグエン・ホン・タン所長は、「接続性の拡大と並行して、インターネットのセキュリティを確保する必要があります」と述べています。

「ベトナムは現在、IPv4リソースを最も多く使用している30カ国の中でトップの国であり、インターネットのセキュリティを確保するために、他の多くのソリューションとともにRPKIプロトコルに切り替えています」とタン氏は強調した。
国際協力:連結性と知識共有の強化
インターネットのセキュリティと持続可能な開発の問題に対処する上で欠かせない要素は国際協力です。
第60回APNIC会議において、ベトナムインターネットネットワークインフォメーションセンター(VNNIC)と、中国インターネットネットワークインフォメーションセンター(CNNIC)、マレーシア通信マルチメディア委員会(MCMC)、インドインターネットリソース庁(NIXI)などの国際機関との二国間会合が開催されました。これらの会合では、ネットワーク接続、特にグローバルインターネット接続の安定性と速度向上に重要な要素であるインターネットエクスチェンジ(IX)の開発に関する協力拡大に焦点が当てられました。
グエン・ホン・タン氏は次のように述べた。「ベトナムは、インターネット資源の分野における技術的・科学技術上の問題に関する能力と認識を向上させるために、国内の機関や企業と協力し、近代的で安全かつ包括的なインターネット基盤の構築に取り組んでいます。」
ベトナムのインターネット:インフラ開発の先駆者
2025年は、VNNICがベトナムのインターネットの発展に伴って誕生して25周年、そしてベトナムが正式に国際インターネットに接続してから27年以上の節目の年となります。
ベトナムは現在、IPv6導入率65%で世界トップ10にランクインしています。これは、VNNICをはじめとする機関や組織が、近代的で安全なインターネットシステムの構築に尽力してきた成果であり、誇らしい成果です。

VNNICのグエン・ホン・タン所長は、「モノのインターネット(IoT)は現在のトレンドであり、都市開発、スマートファクトリー、その他多くの分野にとって重要な基盤です。既に65%のIPv6への移行が完了しており、今後5年間でIPv6のみへの移行を加速させる予定です。つまり、新世代アドレスの完全な利用です。これは重要な目標であり、VNNICは精力的に取り組んでいます」と述べました。
第60回APNICカンファレンスでは、世界のインターネットのセキュリティと発展に対する多くの課題が指摘され、同時に、各国、組織、企業が経験を共有し、サイバーセキュリティの課題に対処し、新しいテクノロジーを導入するための解決策を模索する機会となりました。
ベトナムはホスト国として、地域および世界のインターネットコミュニティでの役割を積極的に表明し、政治局の戦略的方向性を効果的に実行し、政策立案、新世代のインターネットインフラの開発、技術協力の促進、経験の共有、世界のインターネットコミュニティの連携において地域での主導的な役割を発揮しました。
出典: https://www.vietnamplus.vn/su-can-kiet-dia-chi-ipv4-vai-tro-cua-viet-nam-trong-thuc-day-chuyen-doi-ipv6-tai-khu-vuc-chau-a-thai-binh-duong-post1060824.vnp
コメント (0)