3月22日午前、 経済協力公社・第4軍区は創立40周年を祝う式典を開催した。
祝賀式典には、省党委員会副書記、 ゲアン省人民委員会委員長のレ・ホン・ヴィン同志と代表団が出席した。 |
この部隊に出席し喜びを分かち合ったのは、ラオス国防副大臣の上級中将トオン・ロイ・シー・リー・ヴォン氏、ラオス駐ベトナム特命全権大使カム・パオ・オン・ター・ヴァン氏、ベトナム駐ラオス特命全権大使グエン・ミン・タム氏、第4軍区司令官ハ・ト・ビン中将、第4軍区政治委員トラン・ヴォー・ズン中将、タインホア省党委員会書記の上級中将グエン・ドアン・アイン氏、省党委員会副書記、ゲアン省人民委員会委員長レ・ホン・ヴィン氏である。
祝賀会の様子。 |
ちょうど40年前の1985年3月23日、第4軍区司令部党委員会常務委員会は、ベトナムとラオスの国境地域の経済発展、インフラ建設、安全保障への貢献という任務を遂行するため、第4軍区の単一産業生産拠点のみの規模で経済協力会社を設立することを決定しました。
ラオス人民民主共和国の党中央委員会委員、国防副大臣のトーン・ロイ・シー・ヴォン同志が、第4軍区の経済協力公社に友好勲章を授与した。 |
経済合作公司は40年間の建設と成長を経て、継続的に力強く発展し、国防と安全を経済発展と結びつける任務を成功裏に達成し、「戦闘軍、実働軍、生産労働軍」の役割を十分に果たしてきました。
当社は親会社と子会社の形態で組織・運営され、多くの産業や専門分野で事業を展開する防衛・安全保障企業であり、平均経常収益は約 3,000 億 VND/年で、平均 7,000 億 VND/年の予算に貢献しています。
当社はベトナム共産党と国家より、革新期における労働英雄の称号を授与される栄誉に浴しました。 |
40年にわたる建設と発展における輝かしい成果と功績により、当社はベトナムとラオスの党、国家、国防省から数々の名誉ある賞を受賞しました。特に、ベトナム党と国家からは、改革期における労働英雄の称号を授与されました。
第4軍区経済協力会社は、ゲアン省ヴィン市レズアン通り187番地に新本部を開設するテープカット式典を開催した。 |
同社は創立40周年を記念し、15階建ての本社ビルのオープン記念式典も開催した。
フォンザン - カントアン
[広告2]
出典: https://www.truyenhinhnghean.vn/thoi-su-chinh-tri/202503/tong-cong-ty-hop-tac-kinh-te-quan-khu-4-ky-niem-40-nam-thanh-lap-6b52899/
コメント (0)