ヴー・レー・タイ・ホアン大使と国連国際商取引法委員会のアンナ・ジュバン=ブレット事務局長。 |
会議では、双方は2023年に署名されたベトナム外務省とUNCITRAL 事務局間の協力に関する了解覚書に基づき、ベトナムとUNCITRALの協力について深く議論した。了解覚書は、ベトナムにおけるUNCITRALの法的文書の適用促進、法務官、裁判官、弁護士向けの研修プログラムの企画、立法助言の支援、国際基準に準拠した商業法の枠組みの完成など、ベトナムに対する国際貿易分野の技術支援の強化と法的能力の向上の基盤を築くものである。
ヴー・レー・タイ・ホアン大使は、会合において、UNCITRALがこれまで技術支援や能力構築プロジェクトを通じてベトナムに提供してきた支援に感謝の意を表しました。大使は、ベトナムは開発途上国における国際商取引法の構築と適用能力の向上におけるUNCITRALの役割と努力を重視し、高く評価していると述べました。大使は、来たるUNCITRAL第58回総会の枠組みの中で、 外務省とUNCITRAL事務局の間で新たな覚書が署名されることが、今後ベトナムとUNCITRAL間の実質的な協力を促進し、強化するための基礎となると確信しています。
アンナ・ジュバン=ブレット氏は、ベトナムがUNCITRALの作業部会、特に最初の任期である2019年から2025年にかけて積極的に参加してきたことを高く評価し、ベトナムが2025年から2031年の任期で高い得票率で再選されたことを歓迎した。また、UNCITRALはベトナム外務省および関係機関と緊密に連携し、覚書の枠組みの中で具体的な活動を効果的に実施していく用意があると強調した。
さらに、両者は、ベトナムがUNCITRAL(国際商業貿易法)に対し、国境を越えた炭素クレジット市場に関する国際的な法的枠組みの調査・構築を提案するというイニシアチブについても議論しました。このイニシアチブは、炭素取引が拡大する一方で法的枠組みが欠如している状況において、非常に実用的であると考えられています。このイニシアチブの実現に向けて、ベトナム外務省はUNCITRALと連携し、2025年7月15日に開催されるUNCITRAL第58回総会の枠組みの中で、炭素クレジット市場に関する国際サイドラインディスカッションを開催する予定です。このイベントは、ベトナムと他国が国内炭素市場の構築における経験を共有する機会となり、この新たな課題に関する法的枠組みに関する国際的な議論の促進に貢献することになります。
出典: https://baoquocte.vn/viet-nam-tang-cuong-hop-tac-voi-uy-ban-luat-thuong-mai-quoc-te-cua-lien-hop-quoc-319964.html
コメント (0)