わずか2日後には、全国の教師、生徒、そして児童・生徒は、2024-2025年度の新学年を正式に迎えます。 教育分野は、この1年間に多くの重要課題の実施に注力することになります。新学年前夜、グエン・キム・ソン教育訓練大臣(写真)は、報道陣に対し、教育分野におけるいくつかの重要な課題について説明しました。
記者:大臣、2024-2025年度は、2018年度一般教育プログラムの実施期間の第一サイクル、すなわち新プログラムに基づく最初の高等学校卒業試験の実施期間となります。これらは非常に重要な課題ですが、教育訓練省はこれらの課題を効果的に実施するためにどのような指示を出していますか?
グエン・キム・ソン大臣: 2024-2025年度において、教育分野は国全体と共に、党、 国会、政府から課された主要課題の遂行に引き続き注力します。これには、教育訓練の革新を継続するという課題も含まれます。教育分野は、2024-2025年度のテーマを「革新、質の向上、団結、規律」とし、12の主要課題と解決策を掲げています。
教育訓練省は、この学年を重要な学年と捉え、前年度から準備を進めてきました。例えば、2025年からの高校卒業試験に関する計画が策定され、広く協議され、社会から非常に高いコンセンサスを得ました。計画が発表された直後から、教育訓練省は2025年の高校卒業試験に向けた準備に着手しました。
2025年度高校卒業試験規則は、2024年11月に公布される予定です。学生、教師、学校、そして地方自治体にとって実施が容易となるよう、試験規則の起草過程においては、試験規則の長期的な安定性も考慮されています。2025年度高校卒業試験の準備プロセスは、評価のためにある程度の規模で試行する必要があるため、教育訓練省はこれらの作業のための計画を策定し、同時に公式試験の実施におけるリスク回避策の訓練も行いました。
新学期が始まるたびに「ホット」な課題となるのは、教員の量、質、そして体制の確保です。大臣、この問題は今年どの程度解決されましたか?
現在、この国には約160万人の教師がいます。2023~2024年度には、教育部門全体で19,474人の教師を採用する予定ですが、生徒数は増加し続けており、クラス数も増加しています。
2023-2024年度は、2022-2023年度と比較して、中学校のクラス数が7,198クラス(教員数13,676人増に相当)、高校のクラス数が1,213クラス(教員数2,729人増に相当)増加し、ほとんどの地域で教員が大幅に不足することになる。
教育訓練省は内務省と連携し、中央政府の決定72号に基づき、所管官庁に対し、残りの職員定数の配分について勧告を行いました。また、地方自治体に対し、前年度から配置された職員全員の採用と追加職員の配置を強く求めました。同時に、地方自治体に対し、権限の範囲内で、かつ具体的な社会経済状況を踏まえ、地方教員への適切な支援策を講じるよう指導し、教員の職務遂行における信頼と安心感の醸成に努めました。
教育訓練省はまた、国会に提出される予定の「教師法」を含む、教師の地位向上のための政策および法律のシステム改善を継続し、教師の報酬、採用、活用、管理、栄誉、褒賞などに関する政策を公布するための法的根拠を確立し、教育部門が教師を積極的に採用、動員、配置できるようにする。
新学期を目前に控え、教育界全体の管理者、教師、職員の皆様が、新たな努力、新たな決意、新たな解決策を講じ、教育界の良き伝統を継承し、党と国家から課せられた要求と課題を遂行しながら、ベトナム教育の発展に尽力されることを願っています。教師の皆様には、仕事と社会貢献への喜びと意欲がさらに増すことを願っています。生徒たちには、創造性と進歩に満ちた新学期をお祈りいたします。
- グエン・キム・ソン教育訓練大臣
大臣、教育訓練省は施設不足を克服するためにどのような解決策をお持ちでしょうか?
実際、教室の未整備率は依然として高く、全国平均で約15.5%に達しています。人口密度の高い地域、山間部、僻地、特殊な困難を抱える地域では、依然として教室が不足しています。また、全国の教育設備の基準達成率は依然として低く、わずか50.63%にとどまっています。
2030年までに教育施設を100%整備するという目標を達成し、施設や教室の物理的な現状を克服するには、教育訓練省の助言役を含め、地方自治体からの多大な努力が必要です。
2024~2025年度は5カ年計画の準備年度となるため、地方教育訓練局は、2025~2030年の5カ年計画の策定に関する助言に注力し、教育への積極的な投資を図る必要があると考えています。また、地方自治体は、予算の少なくとも20%を教育に充てる必要があります。
教育分野が2024~2025年度に重点的に実施する主要目標の1つは、州の予算を効果的に活用し、教育への投資資源を動員することです。
学校と教室の整備を継続し、仮設教室を廃止する。人口増加が著しい地域や人口密集地域において、学校と教室の整備を進める。一般教育プログラムの実施に必要な施設と最低限の教育設備を確保し、教育設備を管理・有効活用する。
ラム・グエンによる演奏
[広告2]
出典: https://www.sggp.org.vn/bo-truong-bo-gd-dt-nguyen-kim-son-dua-giao-duc-viet-nam-tiep-tuc-phat-trien-dap-ung-yeu-cau-post756956.html
コメント (0)