

この大会は、二層制地方自治モデルのもとで運営されているトゥオンマイ区において草の根労働組合組織の完成を記念する重要な政治的イベントであり、草の根から強力な労働組合組織システムを強化するというベトナム労働総連合とハノイ市労働連合の政策を具体化したものである。

ハノイ市労働組合連合会のレ・ディン・フン常任副会長は、大会に出席して演説し、トゥオンマイ区労働組合設立に向けたこれまでの運営委員会の努力を高く評価するとともに、今後、区労働組合が以下の課題に重点的に取り組むよう要請した。具体的には、代表としての役割を継続的に推進し、労働者の合法的権利と利益を配慮・保護すること、積極的に業務方法を革新し、デジタル変革を推進し、組合員管理にテクノロジーを活用すること、労働者の意見や要望を迅速に把握し、党委員会と政府に助言して草の根レベルでの解決を図ることなどである。

区の組合は、社会政治組織と緊密に連携し、「良い労働」、「良い労働者」、「自発性・創造性」の模倣運動を促進し、グリーン開発、環境保護の目標に関連し、明るく、緑豊かで、清潔で、美しく、文明的で、生活する価値のあるトゥオンマイ区を構築する必要があります。

大会では、2025~2030年度の方向性について議論・承認されました。これには、3つの突破口、9つの目標、6つの課題群と主要解決策が含まれます。また、トゥオンマイ区労働連盟の執行委員会、常任委員会、監査委員会の任命に関する決定を発表し、さらに、上位レベルの労働組合大会に出席するための代表団を任命しました。ダン・ティ・イエン同志は、2025~2030年度のトゥオンマイ区労働連盟会長に任命されました。
出典: https://hanoimoi.vn/cong-doan-phuong-tuong-mai-nam-bat-kip-thoi-tam-tu-nguyen-vong-nguoi-lao-dong-718992.html
コメント (0)