ニョンチャック橋は、コンポーネントプロジェクト1Aの重要項目であり、2025年8月19日の運用開始に向けて緊急に完成している。写真:ファム・トゥン |
建設省は、ドンナイ省人民委員会に対し、ホーチミン市人民委員会にホーチミン市環状3号線全線(構成プロジェクト1A区間を含む)の管理・運営を委託する提案について検討・合意し、建設省とホーチミン市人民委員会に送付するよう要請した。これに基づき、ホーチミン市人民委員会は、ホーチミン市環状3号線全線の管理・運営をホーチミン市人民委員会に委託する案をまとめ、首相に報告して検討を求め、規定に基づきホーチミン市人民委員会に委託するよう要請された。
建設省によると、 ホーチミン市環状3号線は、投資・完成後、ホーチミン市周辺の近隣地域を結ぶ高速道路となる。路線全体の組織・管理体制については、網羅性と同期性を確保するため、検討を行い、主管機関を任命する必要がある。特に、利用・料金徴収に関わる事業(インテリジェント交通システム、自動料金収受システムなど)の管理・運営に関わる事項は重要である。
ホーチミン市環状3号線建設投資プロジェクトへの投資政策に関する国会決議第57/2022/QH15号(2022年6月16日付)の実施に関する政府決議第105/NQ-CP号(2022年8月15日付)において、政府は建設省に対し、 財務省および関係地方自治体と連携し、プロジェクト投資資金の回収計画を策定するよう指示した。特に、価格メカニズムに基づき高速道路利用料を国家予算に徴収する仕組みの調査が求められている。しかしながら、当該路線全体の管理運営業務は未だ決定されていない。
建設省は、ホーチミン市人民委員会にホーチミン市環状3号線全体の管理・運営を委託する提案に同意することを提案した。写真:ファム・トゥン |
一方、2024年道路法および道路法のいくつかの条項の詳細と実施をガイドする2024年12月26日付政府政令第165/2024/ND-CP号によると、省人民委員会は特別級都市地域を通過する国道と地方分権化された国道の管理を担当します。
ホーチミン市環状3号線は全長76kmです。計画によると、8月19日には、ミートゥアンプロジェクト管理委員会が投資する構成プロジェクト1A(タンヴァン-ニョンチャック区間、フェーズ1)が正式に運用開始されます。構成プロジェクト1Aは、ホーチミン市環状3号線の構成プロジェクトの一つであり、ホーチミン市人民委員会が投資する構成プロジェクト1とドンナイ省人民委員会が投資する構成プロジェクト3を繋ぐものです。
ファム・トゥン
出典: https://baodongnai.com.vn/kinh-te/202508/de-xuat-giao-ubnd-thanh-pho-ho-chi-minh-quan-ly-khai-thac-toan-bo-duong-vanh-dai-3-85c134e/
コメント (0)