2012年9月から2017年7月まで、高校の契約教員として断続的に勤務し、社会保険にも加入していませんでした(契約期間は4年9ヶ月)。2020年8月に公務員試験に合格し、インターンシップは不要となりました。
現在、地方自治体から教員昇進審査の書類が提出されていますが、昇進の対象となる職位の保持期間はどのように計算されるのでしょうか?昇進の検討時点で私は9年4ヶ月勤務していますが、高校教員2級への昇進の対象となる資格はあるのでしょうか?(hoaphuong***@gmail.com)
* 返事:
高等学校教員2級(コードV.07.05.14)への昇格審査基準および条件は、通達第13/2024/TT-BGDDT第9条の規定に従って実施される。特に、階級の保持期間に関する基準および条件は、第9条第5項に以下のように規定されている。通達第08/2023/TT-BGDDT第4条第4項の規定に従い、高等学校教員3級の職業称号の保持期間(同等の階級の保持期間を含む)に関する要件を満たしていること。
教師は、採用および採用される前に、法律の規定に従って一定期間勤務し、強制社会保険を支払った場合、政令第85/2023/ND-CP号第1条第16項で修正および補足された政令第115/2020/ND-CP号第32条第1項d点の政府規制を遵守するものとする。
したがって、法令第 85/2023/ND-CP 号第 1 条第 16 項により改正および補足された法令第 115/2020/ND-CP 号第 32 条第 1 項 d 号に規定されている強制社会保険料の支払いを伴う法律の規定に従って勤務した時間は、第 3 級高等学校教師の職名を保持していた時間と同等の勤務時間とみなされます。
また、階級を保持する際の基準や条件のほかにも、その他の基準や条件(公務員の資質の評価や分類の結果、研修や育成のレベル、能力や専門知識の基準など)がある。
高等学校教員グレード II の専門職称号の昇進の検討にあたり、基準および条件の達成レベルを判断するために、地方の専門職称号の昇進を検討している所轄官庁に、通達第 13/2024/TT-BGDDT の第 9 条の基準および条件に関する規制に従って証拠を提出していただきますようお願いいたします。
教師向けのポリシーに関するご質問やご不明な点がございましたら、次のセクションまでお送りください: Readers' mailbox - Education & Times Newspaper: 15, Hai Ba Trung (Hoan Kiem, Hanoi)。
メールアドレス: bandocgdtd@gmail.com
出典: https://giaoducthoidai.vn/dieu-kien-de-xet-thang-hang-giao-vien-thpt-hang-ii-post748994.html
コメント (0)