9月13日、教育訓練省南部事務所(ホーチミン市スアンホア区インターナショナルスクエア3番地)にて、TIMES Booksが交流プログラム「 教育とZ世代 ― 新世代対話」を開催しました。プログラムには、著者のトラン・シー・チュオン氏に加え、本書に登場する「アジアの自転車女王」グエン・ティ・タン・フエン氏も参加しました。

昨年末、 「Chat with Gen Z」が開始されてわずか10日間で、著者のトラン・シー・チュオン氏とTIMES Booksは彼の「創作物」を約20校に持ち込み、他の団体と多くの会話を交わしました。

この出版物の増刷を機に、若者たちと現代の問題について意見交換するブックツアーシリーズが引き続き開催されます。
最新版でも、この出版物はさらなる進化を遂げ、Z世代、親、教育者、スタートアップ企業など、読者からのフィードバック、質問、懸念が集まる場となっています。これは単なる書籍ではなく、世代間のオープンで実践的な対話の旅なのです。

最近、Z世代を指す言葉として「スノーフレーク」という言葉が使われることが多く、人生の課題に対する脆さや脆弱性を意味します。著者のトラン・シー・チュオン氏は、この世代とじっくりと話し合い、問題点を整理し、そこから解決策を見出し、共有し、教訓を学ぶことで、若い世代にとって人生とこれからの道のりのハンドブックとなることを願い、本書『Talking with Gen Z』を執筆しました。

「 『Chatting with Gen Z』を通して、学生、大学生、そして若者たちに私の心の奥底にある思いを伝えたいと思っています。この本が彼らの人生の旅路に少しでも貢献できれば幸いです」と、著者のトラン・シー・チュオン氏は述べた。
出典: https://www.sggp.org.vn/doi-thoai-moi-cung-gen-z-post812865.html
コメント (0)