アンジェ・ポステコグルー監督は、10月24日夜にトッテナムがフラムを2-0で破ったことで、プレミアリーグのクラブを率いてからの最初の9試合で最多ポイントを獲得した監督となった。
トッテナムは第9節の勝利により、7勝2分けで勝ち点23を獲得し、リーグ首位に立っている。この快挙により、ポステコグルー監督はプレミアリーグ就任後最初の9試合で獲得した監督の最多勝ち点記録を樹立した。これは、マイク・ウォーカー(1992-1993シーズン、ノリッジ・シティ監督)とフース・ヒディンク(2008-2009シーズン、チェルシー監督)が保持していた22ポイントという記録を破ったことになる。
ポステコグルー監督は10月23日の夜、フラム戦での2-0の勝利を祝った。写真: PA
ポステコグルー監督は今夏、セルティックを退団し、トッテナムの監督に就任した。58歳の監督は過去2年間で、セルティックのスコットランド選手権2回、スコティッシュカップ1回、リーグカップ2回の優勝に貢献した。また、2015年にはオーストラリア代表としてアジアカップ優勝、2019年には横浜マリノスで日本代表のタイトルも獲得している。
トッテナムでの成績について問われると、ポステコグルー監督は「みんなの功績だよ。僕たちは本当に安定したプレーをして、良いパフォーマンスができた」と答えた。
ポステコグルー監督は、選手たちのハードワーク、優れた組織力、そして相手の弱点を突き止める忍耐力も称賛した。しかし、ギリシャ系オーストラリア人監督はフラムの組織力、特に守備陣の強さも称賛した。
試合開始36分、フラムDFのパスミスからソン・フンミンがカーブシュートを決め、先制点を挙げた。54分、トッテナムは敵陣でプレスをかけ続ける。フラムDFの不用意なパスをソンがジェームズ・マディソンにアシストし、早々に勝利を決定づけた。しかし、2ゴールを挙げた後、ホームチームの選手たちは試合の強度を落とした。ゴールキーパーのグリエルモ・ビカリオの素晴らしいセーブがなければ、トッテナムは失点していたかもしれない。
「今シーズン最悪の45分間だったかもしれない」とポステコグルー監督は語った。「規律あるアプローチが必要だ。そういう意味では、もっと試合をコントロールすべきだった」
トッテナムは現在、マンチェスター・シティとアーセナルに勝ち点2差をつけている。スパーズは1960-61シーズン以来、リーグ戦で最高のスタートを切った。当時は11連勝でイングランド王者となった。トッテナムは金曜日に行われる10節の初戦でクリスタル・パレスに勝利すれば、その差を勝ち点5に広げることができる。
タイン・クイ( ESPNによる)
[広告2]
ソースリンク
コメント (0)