キエンハイ歩兵中隊は12.7mm対空機関銃の訓練を行い、戦闘能力と防御能力を向上させた。写真:THU OANH
第4管区防衛司令部の政治委員であるレ・タン・ニャン中佐によると、部隊は2025年7月1日から活動を開始し、組織の迅速な安定化、戦闘態勢の維持、訓練および規律の維持を主要任務としている。作戦計画と文書は体系的かつ長期的に策定され、駐屯および警備活動は厳格化され、あらゆる面で安全が確保されている。
同時に、部隊は地域情勢の監視と把握、情報通信の維持、民兵と予備役の緊密な連携と管理、厳格な規律、礼節、軍風の維持に注力した。通常任務および突発任務に対応できるよう、兵站、技術、財務の業務を迅速に確保した。
第4地域防衛司令官のグエン・ミン・ズオン中佐は、特区及び南西海域と島嶼地域の防衛・治安状況は安定しており、社会経済発展にとって好ましい条件が整っていると付け加えた。フーコック特区は、APEC2027に向けた多くの重要プロジェクトへの投資で中央政府と省から注目を集めており、観光開発、サービス、そして人々の生活に大きなチャンスをもたらしている。しかし、特区地域は、犯罪、貿易詐欺、海上違反が依然として発生しており、敵対勢力や反動勢力がデリケートな問題に乗じて破壊工作を企てるなど、多くの潜在的な問題を抱えている。これらは部隊の軍事・防衛任務にとって直接的な課題となっている。
新たな時代の要請に直面し、第4管区・フーコック特別区防衛司令部は、中央委員会、中央軍事委員会、 国防省、第9軍区、省軍司令部の決議と指示を厳格に実施することが主要任務であると決定した。「部隊は、訓練の質の向上、戦闘態勢の整備、常備軍の育成に注力し、党活動と政治活動を強化する。将兵と管区民に対し、国防と安全保障に関する任務意識を高めるため、定期的に宣伝・教育を行う。政治的気概、警戒心、規律を鍛える。状況を把握し、綿密に予測し、あらゆる状況に迅速かつ効果的に対処し、受動的で不意を突かれるような事態を避ける」と、レ・タン・ニャン中佐は強調した。
一方、第4管区フーコック特別区防衛司令部は、フーコック特別区、トーチャウ、キエンハイの各党委員会及び当局との緊密な連携を強化し、国防の基盤を構築し、人民の安全態勢と一体となった国防態勢を構築する。同時に、国防分野における訓練及び実戦演習、自然災害・大惨事の予防・管理、救助・救援、火災・爆発の予防・管理、国防・安全保障教育、選抜・徴兵、入隊党員の育成、軍人募集を円滑に実施する。民兵・自衛隊、予備役軍人の育成・育成、軍後方政策の構築・訓練にも引き続き重点的に取り組む。
レ・タン・ニャン中佐は次のように断言した。「第4地域フーコック特別区防衛司令部は、強固な防衛区の構築における中核的役割を推進し、政治的安全、秩序、社会の安全の維持に貢献し、フーコック特別区、トーチャウ、キエンハイ、南西部の海域と島嶼地域が迅速かつ持続的に発展するための好ましい環境を創出するよう努めています。」
木曜日
出典: https://baoangiang.com.vn/nang-cao-kha-nang-phong-thu-o-dia-ban-dac-khu-a461355.html
コメント (0)