党中央委員会のメンバーである、代表団工作委員会委員長、中央組織委員会副委員長のグエン・タン・ハイ氏、民族評議会常任副議長のホアン・ズイ・チン氏、 タイグエン省党委員会書記のチン・スアン・チュオン氏、文化社会委員会副委員長のチュウ・テ・フン氏、タイグエン省国会代表団指導部の代表、ディエム・トゥイ村の党委員会、人民委員会、人民評議会の指導者らが同行した。

国会議長レ・ミン・ホアン氏は国会の指導者を代表して状況を視察し、ディエムトゥイ村の人々を訪問して激励し、最近の嵐11号で大きな被害を受けた家族に哀悼の意を表し、党委員会、政府、ディエムトゥイ村の人々の困難と損失を共有した。

国会副議長は、ディエムトゥイ村の住民に嵐11号がもたらした甚大な被害を目の当たりにし、「葉は裂けた葉を覆い、裂け目の少ない葉は裂け目の多い葉を覆う」という伝統に基づき、村の人々が団結し、互いに支え合い、困難を乗り越えることを期待し、信じている。国会副議長は、被災地の機関と部隊に対し、引き続き任務を遂行し、状況を綿密に把握し、自立の精神を鼓舞し、最も緊迫した精神で、依然として孤立・離散状態にある世帯の救出と食料、医薬品、生活必需品の確保に全力で取り組み、飢えや寒さ、飢餓に苦しむ人々がいないよう尽力するよう要請した。

国会副議長はまた、「人がある限り財産はある」という信念のもと、生産の回復と生活の安定のために信念を持ち続け、団結するよう国民を激励した。
今後の課題について、国会副議長は、タイグエン省全体、特にディエムトゥイ村の指導者らに対し、インフラの復旧、環境衛生の実施、水が引いた後の疾病発生の防止、居住環境の早期安定、生産・経営活動の回復に向けた作業を積極的に行うよう提案した。

ディエムトゥイ村の住民への視察、訪問、激励のため、国会議長レ・ミン・ホアン氏と作業代表団は、ディエムトゥイ村チャイ村の10世帯(貧困世帯、恵まれない世帯、そしてこの地域で革命に功績のあった人々)に10点の贈り物を直接贈呈した。同時に、ディエムトゥイ村人民委員会には、村内の政策対象世帯に贈呈するための贈り物190点が送られた。
ディエムトゥイ村人民委員会のレ・タン・ソン副委員長は作業代表団に報告し、台風11号の循環と高高度の風収束帯の影響で、10月6日から10月8日朝にかけてディエムトゥイ村で長時間にわたる大雨が発生し、上流からの雨水量も加わって村内のカウ川や小川、運河の水位が上昇し、非常に深刻な洪水が発生したと述べた。


10月9日までの統計によると、ディエムトゥイ村では2軒の家屋が倒壊し(ドン集落1軒、ドンルー集落1軒)、浸水して孤立した世帯数は3,238世帯に上る。避難を余儀なくされた世帯数は1,413世帯(うち12集落は完全浸水)である。浸水した農業生産面積は計1,112ヘクタールで、うち米作825ヘクタール、トウモロコシ・農作物287ヘクタール、水産養殖48ヘクタールが浸水した。学校と校舎4か所が浸水した(学校施設:ガーミー幼稚園、トゥオンディン幼稚園(ロ集落、ドンイエン集落)、ディエムトゥイ幼稚園)、村警察本部、トゥオンディン保健所)。
近年、同市は1,000人以上の幹部、公務員、公務員、兵士、そして地域住民からなる草の根幹部を動員し、台風11号とその後の洪水被害への対応にあたった。同時に、第一軍区陸軍学校と第三軍区防衛司令部(ソンコン)からの支援部隊が派遣され、洪水被害地域や孤立地域における住民や資産の避難、救援活動を展開している。
出典: https://daibieunhandan.vn/pho-chu-tich-quoc-hoi-le-minh-hoan-tham-dong-vien-nguoi-dan-bi-anh-huong-cua-bao-lu-tai-xa-diem-thuy-thai-nguyen-10389747.html
コメント (0)