ファム・ミン・チン首相は、両党と両国民の間の貴重な感情を今後も促進していくために、双方が将来の世代を育成し教育し続けることを提案した。
ファム・ミン・チン首相は10月11日午後、首都ビエンチャンで第44回・第45回東南アジア諸国連合(ASEAN)首脳会議や関連首脳会議に出席するため、ラオスのブントン・チトマニ事務局常任理事国副大統領と会談した。
首相は、ラオスが2024年のASEAN議長国の役割を無事に引き受けたことを祝意を表し、第44回および第45回ASEAN首脳会議と関連会議が慎重かつ安全に開催され、ラオスが会議をうまく主導し、国際舞台におけるラオスの地位の向上に貢献したと述べた。
首相は、ベトナムとラオスの深い友情、特別な団結、全面的な協力は世界でも類を見ないものだと強調した。双方は、常に隣り合って独立と国家の発展のために苦難を共にしてきた両国のかけがえのない財産であるとして、両党と両国民の貴重な感情を継承できるよう、将来の世代を育成・教育し続けていくことを提案した。また、自立した自給自足の経済を築き、国際社会に深く溶け込むために、実用的かつ効果的に相互に協力し、支援していくことを提案した。
ファム・ミン・チン首相は、ベトナムが2024年9月の両政治局会議の結果を積極的に実施していると報告し、特に両国が全国党大会に至るまでの各レベルの党大会を準備する文脈において、人材育成を含む両党間の経験の共有を引き続き改善する必要があると述べた。
事務局常任理事国兼ラオス副大統領は、ベトナムがラオスに対し、これまでの民族解放事業と現在の国家建設・発展事業において、また2024年のASEAN議長国就任に向けたラオスへの支援を含め、多大な、誠実な、タイムリーな、効果的な支援と援助を与えてくれたことに深い感謝の意を表した。
書記局常務委員でラオスのブントン・チトマニー副主席は、困難と挑戦を乗り越えてきた長年の伝統、ラオスとベトナムの特別な関係の重要な意義と重要性は両国民の貴重な共通財産であり、両国の存在と発展の法則であり、両党、両国の関係の特別な意味と特徴は両国の幹部、党員、人民に浸透させ、両国の若い世代に引き継ぐ必要があると強調した。
双方は、ハノイで最近行われた両政治局間の会合の成果を評価し、今後の二国間協力の方向性について協議した。ラオス党委員会常務書記は、ベトナムの社会経済および外交における力強い発展が国際舞台におけるベトナムの地位向上に貢献しているとの印象を表明した。
両首脳は、両党と両国間の近時のあらゆる分野、特に政治、経済・貿易、安全保障・防衛、党建設と幹部訓練の交流における協力の良好な成果に喜びを表明した。
世界と地域の複雑な情勢を背景に、双方は、ハイレベルの合意を効果的に実施するために連携し、政策立案や国家建設発展の実施における交流と経験の共有を促進し、重要な協力プロジェクトの実施に重点を置き、二国間の協力関係をますます深化、実践的、効果的なものにしていくことで合意した。
[広告2]
出典: https://kinhtedothi.vn/thu-tuong-quan-he-hop-tac-toan-dien-viet-lao-co-mot-khong-hai-tren-the-gioi.html
コメント (0)