10月23日午後、 クアンナム省人民委員会は、台風チャミへの対応活動の実施に関するオンライン会議を開催した。この台風に対応するため、クアンナム省防災・捜索救助運営委員会は、台風が直撃した場合の住民避難計画を2つ策定した。
したがって、この州では、強風シナリオでは 212,000 人が、超大型嵐の場合には 396,000 人が、点在する堅固な住宅で生活したり、オフィスや学校に避難したりすることになります。
クアンナム省は、台風「チャミ」が超大型台風として上陸した場合、約40万人を避難させる計画だ。(イラスト写真)
クアンナム省人民委員会のホー・クアン・ブウ副委員長は、過去3年間、クアンナム省では大きな嵐が発生しておらず、人々は油断していると述べた。そのため、嵐が上陸した際の被害を軽減するためには、住民に嵐の予防に関する理解を積極的に促す必要がある。
会議の最後に、クアンナム省人民委員会のレー・ヴァン・ズン委員長は、地方部隊に24時間体制で常駐のリーダーを配置し、暴風雨の予防と制御を指揮し、「4つの現場」装備部隊の検査を強化するよう要請した。省から地区、地区からコミューンへの円滑な連絡を確保し、地方レベルの情報を迅速に把握する。農業農村開発局は状況を検討し、安全確保のための海上禁止措置を講じる予定である。
国立水文気象予報センターの情報によると、10月23日午後1時現在、台風トラミ(ベトナム語で「Tra Mi」)はルソン島(フィリピン)の東の海上で、北緯16.2度、東経123.6度付近を中心としていました。台風中心付近の最大風速は風速9(時速75~88キロメートル)で、突風時には風速11に達しました。風速は時速15~20キロメートルで西北西方向に移動しています。
今後72時間から120時間にかけて、嵐は主に西方向に時速約15kmで移動し、その後南西に方向を変えてよりゆっくりと移動すると予想されます。
[広告2]
出典: https://vtcnews.vn/quang-nam-du-kien-di-doi-gan-400-000-nguoi-khi-bao-trami-do-bo-ar903466.html
コメント (0)