国立水文気象予報センターによると、2月4日夜から2月5日朝にかけて寒気が弱く強まり、急速に東へ移動するため、広い範囲で小雨や霧雨が降る見込みだ。

今後3日間(2月5日~7日)、 ハノイでは弱い寒気が続くため、早朝には霧雨や霧が発生し、湿度の高い天気が続きます。湿度は高いままですが、先週よりは低くなります。

今日の気温は、昨日に比べて日中は2~3度少し下がり、24~25度になります。夜も19~22度まで下がり、2月7日の夜にはさらに1~2度下がります。

W-nom-am-hha-1.jpg
ハノイの天気は、強い寒気が来るまで、小雨、霧雨、湿気が続いています。イラスト写真:ホアン・ハ

気象専門家は、北部の霧雨と湿気は2月7日まで続く可能性が高いと予測している。2月8日(12月29日)からは寒気が強まり、地域全体の気温が急激に下がるだろう。

ハノイの天気は、2月7日の夜には曇りで小雨が降り、北東の強い風がレベル2~3で吹き、2月8日と9日(大晦日)は寒くなり、一部の地域では厳しい寒さになるでしょう。

今後3日間(2月5日〜7日)のハノイ首都圏の天気

日中(午前7時~午後7時)夜(午後7時~午前7時)
5/2

曇り、早朝霧と霧雨。東風2~3。
最高気温:22~24度
平均湿度:70~80%
降水確率: 60~65%

曇り、小雨、霧雨、早朝霧。東風レベル2~3。
最低気温:19~21度
平均湿度:85~90%
降水確率: 60~65%

6月2日

曇り、早朝霧と霧雨。風は弱い。
最高気温:23~25度
平均湿度:70~75%
降水確率: 60~65%

曇り、早朝霧と霧雨。風は弱い。
最低気温:20~22度
平均湿度:80~90%
降水確率: 55~65%

7月2日

曇り、早朝霧と霧雨。風は弱い。
最高気温:22~24度
平均湿度:70~75%
降水確率: 65~70%

曇り、早朝霧と霧雨。風は弱い。
最低気温:18~20度
平均湿度:80~85%
降水確率: 60~70%

北朝鮮は旧正月前に2回連続の寒波を迎える

北朝鮮は旧正月前に2回連続の寒波を迎える

これから旧正月にかけて、北部では2度の寒波が訪れます。2度目はテト付近に強まります。北部全域で雨と寒波が予想され、山岳地帯や中部地方では厳しい寒さとなり、一部の地域ではさらに厳しい寒さとなるでしょう。
テト3日目までの全国各地の天気予報

テト3日目までの全国各地の天気予報

2月7日まで、北部の天候は、夜と朝は主に小雨、霧雨、霧雨となり、午後は晴れとなります。2月8日から9日頃にかけて、北部は冷気に包まれ、テト明けまで寒さが続きます。