アメリカの有名YouTuber、ジミー・ドナルドソン(27歳)、通称「ミスター・ビースト」は、数々の難関チャレンジに挑戦し、4億400万人のフォロワーを獲得してきた。そして最近、身長約2メートル、体重100キロの彼は、新たなチャレンジを開始した。それは、14日間水だけを飲み、断食するというものだ。
彼はクローン病(慢性の炎症性腸疾患)を患っており、断食が炎症を軽減するのに役立つと聞いていたため、断食が炎症を軽減するのに役立つかどうか試してみたかったのだと語った。
ドナルドソン氏は、断食の5日目か6日目には疲れ果て、エネルギーが残っていなかったと明かした - イラスト:AI
300万回以上再生されたこの動画で、彼はこのチャレンジがいかにして自分の体を「破壊した」かを明らかにした。
「14日間断食して9キロ痩せました。そのうち3キロは脂肪でした。しかし、筋肉は2.7キロ減ってしまい、また食事を始めても元に戻りませんでした」とドナルドソン氏は語った。
ドナルドソン氏は、断食の5日目か6日目には疲れ果てて気力もなかったが、それでも撮影と仕事をしなければならなかったと明かした。
「食べられないのは耐え難いことでした。そして、エネルギーもなく立ち上がって歩き回らなければならないのも最悪でした!常に疲れていて、眠れないほどでした」とドナルドソンさんは語った。
ドナルドソン氏によると、14日目に断食を終えてサンドイッチを食べようとしたが、リバウンド症候群(急激なカロリー摂取によって水分と塩分のバランスが崩れ、心臓機能に影響を及ぼす症状)を恐れて、すぐにやめてしまったという。
ドナルドソン氏は、14日間の断食中、心臓発作やそれ以上の症状が出ないように、医師チームに心拍数と血圧を常に監視してもらう必要があったと述べた。
最後に、ドナルドソン氏は「 医師の監督なしに自宅でこれを試さないでください」と強調しています。
一部の専門家は、長期間の断食は脳卒中、心臓発作、早死のリスクを高める可能性があると警告している - 写真:AI
専門家は何を警告しているのか?
断続的な断食は効果的であると多くの研究で示されていますが、その長期的な健康への影響についてはまだ多くの議論があります。
専門家の中には、長期間の断食は脳卒中、心臓発作、早死のリスクを高める可能性があると警告する者もいる。
科学者らはまた、断食が「短期的」な影響を及ぼすとして、1日以上続く断食には注意を促し、消化器疾患などの慢性的な健康問題を引き起こす可能性があると警告している。
断食すると体に何が起こるのでしょうか?
最近投稿されたビデオでは、断食すると体に何が起こるかが説明されています。
映像では、体がわずか4時間後には食物の消化をやめ、筋肉と脂肪をエネルギーとして使う異化段階に入る様子が映し出されている。
12時までに体は「空腹状態」に達し、血糖値は枯渇します。この時点で、肝臓は蓄積された脂肪をケトン体と呼ばれる脂肪酸に分解し、エネルギー源として利用し始めます。
しかし、ケトン体は危険な場合があります。血中ケトン体濃度が高くなると、血液が酸性化しすぎるケトアシドーシスを引き起こす可能性があります。迅速に治療しないと、生命を脅かす可能性があります。
デイリー・メール紙によると、研究ではケトン体が長期間続くと心臓にダメージを与え、心臓発作や脳卒中のリスクが高まることも判明している。
出典: https://thanhnien.vn/thu-thach-14-ngay-nhin-an-da-tan-pha-co-the-the-nao-185250616204527839.htm
コメント (0)