10月9日午後、CBS8001艦は沿岸海域や島嶼の状況調査・把握作業班を乗せた任務を完了し、沿岸警備隊第3管区第301飛行隊に入港した。
![]() |
代表団はコンダオ特別区の政府、機関、部署に贈り物を贈呈した。 |
3日間にわたり、第3沿岸警備隊管区司令部を議長とする作業部会は、ドンタップ省、ビンロン省、 ホーチミン市各省と連携し、ホーチミン市からビンロン省までの沿岸海域と島嶼の状況調査と把握を行った。
沿岸海域及び島嶼地域の状況調査・把握は、海警第三管区司令部の重要な政治任務の一つである。沿岸海域及び島嶼地域の状況把握は、パトロール、検査、取締り、違法・無規制漁業対策といった任務と相まって重要な意義を有し、海警部隊と第三管区管轄海域内の各省市当局、武装部隊、人民との連携、協力、情報交換の促進・強化を目的としている。
各部隊と各地方は、調査と状況把握を通じて、海上犯罪対策の有効性をさらに向上させ、IUU漁業対策における違反行為を削減するための対策を提案します。これは、今後多くの協調活動を推進するための基盤となります。 ドンタップ省、ビンロン省、ホーチミン市の当局と軍は、それぞれの地方における海上の現状と活動を把握し、国家の安全保障、海上秩序と安全を確保し、IUU漁業を効果的かつ実践的に防止・撲滅するための提案と助言を各地方に提供しています。
3つの省、市、コンダオ特別区(ホーチミン市)の海域では、作業代表団がハンズオン墓地で英雄的な殉教者を追悼して花と線香を手向け、コンダオ特別区の党委員会、人民委員会、軍隊、政策家族、貧しい漁民の家族、困難な状況にある学生に143点の贈り物を贈呈し、国旗、ライフジャケット、生活必需品を贈呈、ビラ、ハンドブック、宣伝資料を漁民に配布し、総額3億9,100万ドンに上る。
![]() |
沿岸警備隊第3管区副政治委員のカオ・スアン・クアン大佐が、海で漁をしているヴィンロン省の漁師たちに宣伝活動を行っている。 |
また、沿岸警備隊の作業部会と地方当局は、貨物船1隻とベトナム漁船35隻に対し、船舶の航路上、漁港区域、船舶停泊地におけるIUU漁業の防止と撲滅に関する法的規制の遵守状況について検査、管理、情報提供を行った。
海上での任務と航海中、CSB 8001号船と作業グループは計画を厳守し、人員と武器および装備の絶対的な安全を確保しました。
ニュースと写真:DUC DINH
出典: https://baovinhlong.com.vn/thoi-su/202510/vung-canh-sat-bien-3-hoan-thanh-khao-sat-nam-tinh-hinh-cac-vung-bien-dao-ven-bo-50a2e31/
コメント (0)