式典には、党中央委員会書記、中央宣伝部部長、腐敗と悪弊の防止および撲滅に関する中央指導委員会委員のグエン・チョン・ギア同志、党中央委員会書記、ベトナム祖国戦線中央委員会委員長、腐敗と悪弊の防止および撲滅に関する中央指導委員会委員、腐敗と悪弊の防止および撲滅に対する国家報道賞指導委員会委員長のド・ヴァン・チエン同志、党中央委員会の同志、中央部局、省庁、支部、大衆組織、報道機関の指導者、受賞作品の著者および著者団体が出席した。
2022年~2023年の第4回全国汚職・ネガティブ行為防止報道賞授賞式に出席した代表者たち。
反腐敗・ネガティブ行為に対する全国報道表彰式は、全国のジャーナリストを激励、表彰、賞賛、激励し、ネガティブな腐敗現象を速やかに発見・非難し、ベトナム祖国戦線と各階層の人々に対する社会的監視・批判の役割を反映することに貢献する意義深い活動である。
腐敗防止と闘いにおいて幹部、党員、国民の団結を築く
党と国家の指導者を代表して、中央宣伝部のグエン・チョン・ギア部長は、ベトナム祖国戦線中央委員会常務委員会、 ベトナムジャーナリスト協会、そしてこの意義深い報道賞を組織した機関を高く評価し、授賞式で表彰された最優秀作品54編の著者と著者グループを称賛し、祝意を表した。
中央宣伝部部長は、達成された成果を促進し、腐敗と悪弊との闘いにおける報道機関の先鋒としての役割をさらに強化するために、ベトナムの革命的な報道機関が正しい方向に活動し、腐敗と悪弊との闘いに積極的かつ効果的に参加できるよう、党の指導力と国家の管理・運営を継続的に強化する必要があると強調した。
また、中央宣伝部部長は、党員内部の政治思想、倫理、生活様式の堕落、自己進化、自己変革の兆候を防止し、撃退するための闘いにおいて、ベトナム祖国戦線、 社会政治組織、報道機関、人民に対する監督と社会批判の役割を一層強化する必要があると述べた。また、一部の幹部と党員の間で見られる、責任逃れ、逃げ腰、責任を恐れ、行動を起こさない状況を強く反省し、批判した。
授賞式では党中央委員会書記、中央宣伝部部長のグエン・チョン・ギア氏が演説した。
ベトナム祖国戦線と各レベル、各部門、各報道機関は、連携と協力を強化し、広報活動の効果をさらに高め、腐敗と悪弊の防止と闘いにおいて、幹部、党員、そして国民の意識と行動に高い統一性を築き上げ、倹約の文化、誠実の文化、腐敗と浪費のない文化を徐々に構築する必要がある。まず、幹部と党員は模範を示し、社会の合意形成に注力し、腐敗と悪弊の防止と闘いにおいて、党、国家、国民の間の緊密な連携を構築しなければならない。
中央宣伝部主任は、「腐敗とネガティブな行為との闘いにおけるジャーナリストの役割と社会的責任を強力に推進する。腐敗とネガティブな行為の予防と撲滅活動において、善良な人物と善行を広めることに注力する。解決策ジャーナリズムと建設的ジャーナリズムを推進し、速やかに解決策を提案・提言することで、党建設と是正、政治体制に関する制度の構築と整備を継続する。腐敗とネガティブな行為の予防と撲滅に関する政策と法律を整備し、政策と法律の障害と抜け穴を克服し、根本的に徹底的に対処し、腐敗とネガティブな行為の発生を防止する」と強調した。
あらゆるレベルの報道機関とジャーナリスト協会は、腐敗や悪質行為の防止と撲滅活動において、ジャーナリストとその会員の正当な権利と利益を守る役割と責任を強化する必要があります。同時に、腐敗や悪質行為の防止と撲滅のための報道賞の制度も、ジャーナリストがより積極的に参加し、質の高い記事を数多く発表し、社会に影響を与える機会を得られるよう、継続的な改革が必要です。
この作品は、最後まで事件を追及する決意と粘り強さを示している。
2年間の組織と実施を経て、2022~2023年度第4回全国反腐敗・ネガティブ報道賞組織委員会は、2023年8月31日現在、中央および地方の121の報道機関から、印刷、電子、ラジオ、テレビの4部門で1,078件の有効作品を受け取りました。最終審査員は、民主主義、客観性、公平性、高い責任感の精神に基づき、厳正な選考を行い、満場一致で優秀作品54件を選出し、A賞4件、B賞10件、C賞12件、奨励賞28件を授与しました。
この賞では、ジャーナリストと世論新聞が5部構成の作品「ハノイの墓地の土地の違法分割」を出版し、ジャーナリストと世論電子新聞に掲載された著者グループ:Nguyen Quan Tuan、Tran Van Quoc、Quach Ha DuongがA賞を受賞しました。
中央宣伝部のグエン・チョン・ギア部長とベトナム祖国戦線中央委員会のド・ヴァン・チエン委員長が著者および著者グループにA賞を授与した。
ジャーナリストのトラン・ヴァン・クオック氏は、ジャーナリスト&パブリックオピニオン新聞の執筆者グループを代表して、汚職と悪質行為の防止と撲滅に尽力した功績により、第4回全国報道賞のA賞を受賞した。
この一連の記事は、多くの人々の反省から生まれた数ヶ月にわたる取材を経て構築されました。2022年末、記者団はハノイの多くの人々の墓地における土地売買交渉や違法な管理費徴収の実態を詳細に記録し、その実態を詳細に把握しました。地方自治体の長に報告書を提出し、検査の実態把握と対応を求めただけでなく、専門家や国会議員とも面会し、事態の収拾に資する客観的な意見を記録しました。
党中央委員会委員、ニャンダン新聞編集長、中央宣伝部副部長、ベトナムジャーナリスト協会会長のレ・クオック・ミン同志が、腐敗と悪行の防止および撲滅に対する第4回全国報道賞授賞式で、ニャ・バオ・バ・コン・ルアン新聞の幹部および執筆者グループと写真を撮った。
ジャーナリスト・世論新聞が汚職と悪質行為の防止と撲滅活動で国家ジャーナリズム賞の高賞を受賞するのは、今回で2度目となります。1度目は「幹部グエン・ゴック・ロイの正義を求める旅」という連載記事で、2020年から2021年にかけて行われた第3回国家ジャーナリズム賞において、汚職と悪質行為の防止と撲滅活動でB賞を受賞しました。ジャーナリスト・世論新聞はこれまで4回の連載で2回の受賞を果たし、いずれも高賞でした。これは、記者グループにとって、今後も質の高い連載記事を執筆し、汚職と悪質行為の防止と撲滅活動に貢献していくためのモチベーションとなっています。
組織委員会の評価によると、今年の受賞作品は、総じて賞のテーマと基準を忠実に遵守している。多くの作品は質が高く、発見性も高く、ジャーナリストの腐敗やネガティブな事件への献身と追及を示し、大きな社会的影響力を生み出し、現代ジャーナリズムのスタイルで非常に豊かで鮮明なテーマを取り上げ、腐敗やネガティブな行為との闘いに前向きな成果をもたらしている。
コンテストに出品された作品は、党と国家の決意、機能機関の関与、中央から地方レベルまで腐敗と悪徳との戦いにおける各階層の人々の反応と積極的な参加を反映しており、高い闘志と深い人間性を持って報道作品を制作する過程で、あらゆる困難、圧力、さらには危険さえも克服したジャーナリストの努力の結晶です。
党中央委員、ニャンダン新聞編集長、中央宣伝部副部長、ベトナムジャーナリスト協会会長、ベトナム祖国戦線中央委員会副会長兼書記長であるレ・クオック・ミン同志が、著者および著者グループにB賞を授与した。
中央大衆動員委員会のファム・タット・タン副委員長と、大臣兼民族委員会のハウ・ア・レン委員長が著者および著者グループにC賞を授与した。
「Voice of Vietnam」のド・ティエン・シー総局長とハイフォン市党委員会書記のレ・ティエン・チャウ氏が、著者および著者グループに奨励賞を授与した。
この賞の新しい点は、運営委員会と組織委員会が高く評価する、ネガティブな行為の防止と撲滅をテーマにした作品が増えていることです。同時に、腐敗やネガティブな行為との戦いにおける勇敢な例を称賛し、奨励し、社会に広範な影響を与えるテーマの作品も増えています。
最終審査員によって選出された54作品は、綿密な調査によって選出されました。真相究明のため、数週間、数ヶ月、あるいは数年にわたる連載記事も数多く執筆されました。印刷メディア分野の作品は、最終審査員から高い評価を受けました。例えば、法保護新聞に掲載された「バクカンにおける自然林破壊事件」に関する5本の連載記事、ベトナムの声新聞、ベトナムの声ラジオに掲載された「タンロン工業団地(ハノイ市ドンアン区)における労働者住宅政策の歪曲と不当利得」に関する3本の連載記事、人民軍新聞に掲載された「党組織を違反の道具にしてはならない」に関する3本の連載記事などです。
電子新聞ジャンルの多くの作品は、現代のジャーナリズムスタイルで豊かで生き生きとしたトピックを通して表現されています。たとえば、治療薬と医薬品への渇望に関する4回シリーズの記事、「百本の桑の木が蚕の頭に落ちるとき」は、ベトナム通信社のVietnamPlus電子新聞に掲載され、ホーチミン市法律電子新聞に掲載された4回シリーズの記事「2013年土地法の改正について」などです。
ラジオ番組では、倉庫に「棚上げ」されたままの一連の医療用品や機器、資金や資源が不足していないにもかかわらず、長年手つかずのまま地方で進行が停滞している一連のプロジェクトなど、注目すべき事例の発見と考察にも重点を置いています。例えば、ベトナムの声で放送された全3回シリーズの「『間違えることへの恐怖』を治す薬は何か?」、タイグエン・ラジオ・テレビで放送された全2回シリーズの「計画が『停滞』するとき」などです。
テレビ番組のジャンルに関しては、多くの作品が非常に話題性が高く、党と国家による腐敗や悪事に対する戦いをはっきりと反映しています。たとえば、ドキュメンタリー「No Retreat」(ベトナムテレビのVTV1チャンネルで放送)、作品「A decade of petitions」(ゲアンラジオテレビ局で放送)などがあります。
[広告2]
ソース
コメント (0)