チュ・ニャット・クアン氏による世界最大の一枚岩漆画「独立宣言を読むホーおじさん」のギネス世界記録認定式典のパノラマ写真。写真:BTHCM。
特別なパフォーマンスの様子。写真:BTHCM
式典には、党中央委員会委員で副首相のマイ・ヴァン・チン同志、中央宣伝大衆動員委員会副委員長のディン・ティ・マイ同志、ベトナム美術協会副会長のマイ・ティ・ゴック・オアン氏、ギネス世界記録代表のオースティン・ジョンソン・クラーク・ヘルツォク氏、ホーチミン博物館館長のヴー・マイン・ハ博士ら同志が出席した。また、中央宣伝大衆動員委員会の各部・各部門の指導者、ベトナム美術協会、ベトナム作家協会の指導者、ベトナム駐在の大使、領事館、外国
外交使節団、ベトコムグループの指導者、作家のチュー・ニャット・クアン氏も出席した。
式典に出席した代表団と来賓。写真:BTHCM
チュ・ニャット・クアン画伯による漆画「独立宣言を読むホーおじさん」は、サイズ2.4m×7.2m、重さ3トンにも及ぶ、両面漆板に描かれた未組立の作品です。これは熟練の職人技と創造性を要する技法です。作品の片面は、1945年9月2日、ベトナム民主共和国誕生の神聖な瞬間、バーディン広場で
ホー・チミン主席が独立宣言を読み上げる場面を再現しています。もう片面は「国家の春」と題され、祖国建設と防衛の旅路におけるベトナム国民の喜びと誇りを表現し、独立、自由、幸福の春を迎えるベトナム国民の過去、現在、未来への架け橋を象徴しています。 2025年9月3日、ホーチミン博物館において、ギネス世界記録機構による審査が行われ、この大型の未組立漆画が世界記録に認定されました。この作品は、9月2日の建国記念日80周年を記念した「独立の春」展に出品され、一般の人々や美術界から大きな注目を集めました。
チュ・ニャット・クアン画家による漆絵「独立宣言を読むホーおじさん」。写真:BTHCM
式典でスピーチをしたベトナム美術協会副会長のマイ・ティ・ゴック・オアン氏は、この作品の芸術的価値と歴史的意義を高く評価し、この作品が現代ベトナム美術の重要な節目であると断言し、ホー・チミン主席と国民精神に深い敬意を表した。
ベトナム美術協会副会長のマイ・ティ・ゴック・オアン氏が式典でスピーチを行った。写真:BTHCM
式典でスピーチをしたギネス世界記録の代表、オースティン・ジョンソン・クラーク・ヘルツォク氏はベトナムの伝統的な職人技と画家チュー・ニャット・クアン氏の創造精神に対する印象を述べ、この作品は芸術的価値があるだけでなく、国際的な文化的、歴史的シンボルでもあると強調した。
ギネス世界記録の代表、オースティン・ジョンソン・クラーク・ヘルツォグ氏が式典でスピーチを行った。写真:BTHCM
このプログラムの一環として、ギネス世界記録は、チュ・ニャット・クアン氏による漆画「独立宣言を読むホーおじさん」に記録メダルを授与することを正式に発表しました。ギネス世界記録に認定されたことは、ベトナムの芸術界にとって大きな誇りであり、この作品の芸術的価値、創造性、そして文化的地位を証明するとともに、ベトナムの芸術を世界に発信する機会を開くものです。
ギネス世界記録は、チュ・ニャット・クアン画家の漆画「独立宣言を読むホーおじさん」に記録メダルを授与した。写真:BTHCM
ギネス世界記録は、チュ・ニャット・クアン画家の漆画「独立宣言を読むホーおじさん」に記録メダルを授与した。写真:BTHCM
ベトナム美術協会が画家チュー・ニャット・クアン氏に記念メダルを授与。写真:BTHCM
このイベントは、ホーチミン主席とベトナム文化のイメージを世界に広め、国民的アイデンティティを体現しつつも統合の精神を示すことに貢献しました。また、国内外の人々が、ホーチミン主席が残した思想的・文化的価値をより深く理解し、高く評価する機会でもあります。これらの価値は、今日そして未来の世代のベトナム国民にとって尽きることのないインスピレーションの源泉となっています。
代表団が記念写真を撮る。写真:BTHCM
代表団と来賓が、チュ・ニャット・クアン画家の漆画「独立宣言を読むホーおじさん」を鑑賞する。写真:BTHCM
代表団と来賓が、チュ・ニャット・クアン画家の漆画「独立宣言を読むホーおじさん」を鑑賞する。写真:BTHCM
ホーチミン博物館広報部
出典: https://baotanghochiminh.vn/le-don-nhan-ky-luc-guinness-the-gioi-tac-pham-tranh-son-mai-lien-khoi-lon-nhat-bac-ho-doc-tuyen-ngon-doc-lap-tai-bao-tang-ho-chi-minh.htm
コメント (0)