このプログラムは、文化スポーツ観光省が省党委員会およびゲアン省人民委員会と連携して指揮・実施し、ゲアン省文化スポーツ局とベトナム国立音楽舞踊劇場が共同で上演・実施します。

伝統への誇りを胸に、2023年ゲティンヴィ・ザム民謡フェスティバルのオープニングアートプログラムは「ヴィとザム ― 輝く真髄」をテーマとしています。国内外の幅広い人々にこの特別な民謡の真髄を紹介し、現代社会におけるこの伝統の価値の保存、促進、そして力強い普及に貢献することを目指しています。このプログラムは、無形文化遺産の真髄であるヴィとザム民謡が故郷ゲアン省に集結し、輝きを放つ機会となります。これにより、ヴィとザムの伝統の豊かさと多様性を改めて認識し、地域や地方間でのこの芸術形態の出会い、交流、繋がり、そして広がりを示すことに貢献します。
開会式では、ゲアン省特有の文化的要素に焦点を当てた特別アートプログラムが披露されました。ホログラム、3Dマッピング、LEDプッシュ、3層LEDといった最新技術とパフォーマンスを融合させ、観客にリアルで鮮やか、そして印象的な視覚体験を提供し、ヴィとジアムの音楽を五感で感じさせました。光の動きは、ヴィ民謡の起源、インスピレーション、そして国内および海外のベトナム人コミュニティへの浸透に関する物語を描き出しました。
ゲティンヴィ・ザム民謡フェスティバルの開会式における芸術プログラム「ヴィ・ザム - 輝く真髄」は3つの章から構成され、13の芸術パフォーマンスが披露されます。
特に第1章「遺産の源泉」では、ラオスの熱風の地、ヴィー川とザム川の源流となったこの地の典型的な暮らしぶりを再現したパフォーマンスが披露されます。また、ヴィー川とザム川は知識人によって息吹を吹き込まれ、ホー・チ・ミン主席をはじめとする著名な人々の魂を育みました。
第2章「アン・ティン・ヴィ・ジャム」は、次のようなメッセージを伝える歌集です。ゲティン省の人々の知性、魂、そして気質の真髄、ゲアン省の人々の極めて豊かで美しい精神的発展は、ヴィ・ジャムの民俗文化の産物に結晶化しています。また、この章では、伝統的な民謡とヴィ・ジャムの旋律を持つ現代歌謡との関連性も探っています。
第 3 章「輝く本質」では、ヴィ族とジャム族の民謡が地域、地方、国々と出会い、交流し、つながり、広がっていく様子が描かれています。

プログラムには、人民芸術家のティエン・ズン氏、ホン・ルー氏、功労芸術家ファム・フオン・タオ氏、歌手のヴー・タン・ロイ氏、ブイ・レー・マン氏、タン・クイ氏、タン・タイ氏、ホン・ズエン氏、ハ・クイン・ニュー氏、フイエン・トラン(サオ・マイ)氏、そして特に外国人歌手のキョー・ヨーク氏(米国)とシー・ジェイ氏(ナイジェリア)の2名の参加が予定されています。
ゲティンヴィとザム民謡フェスティバルのオープニングアートプログラムは、音と光の夜であり、国家の文化遺産の価値を中核とする職人と芸術家の無限の創造性を示し、現代生活における伝統遺産への新しい風、新しいアプローチと表現を生み出し、多くの人々と観光客の注目を集めています。
このプログラムを通じて、全国の聴衆は、労働から生まれ、ゲアン省の人々の心に静かに浸透し、現代生活に力強く広がっている、永続的で強烈な生命力を持つ伝統的な民謡ジャンルである「ヴィー・ザム」の今日の民謡に対する新たな視点も持つことになる。
- トラン・ティ・ミー・ハン氏 - 文化スポーツ局長
ソース
コメント (0)