レセプションで、国会副議長は、ベトナムとフランスの関係の最近の発展、特に2024年10月にベトナムのト・ラム事務総長兼国家主席がフランスを公式訪問した際に両国が包括的戦略パートナーシップに昇格し、フランスがベトナムにとって欧州連合(EU)における最初の包括的戦略パートナーになることを喜ばしく思うと述べた。
国会副議長は、ベトナムとフランスの間で最近行われた代表団、特に高官級代表団の交流は、新たな協力の枠組みを具体化する双方の決意の明確な証明であると強調し、フランスは引き続きベトナムとEUの関係における協力を促進する積極的な架け橋となることを提案した。
国会副議長は、両友好議員団の近年の積極的かつ活発で効果的な協力を高く評価し、今回のフランス・ベトナム友好議員団のベトナム訪問が、両国間のハイレベル合意の実践を継続的に促進・具体化し、より具体的で実質的な成果をもたらすことを期待すると述べた。フランス上院フランス・ベトナム友好議員団は、ベトナムとフランスの包括的戦略的パートナーシップ全般、そして両国議会間の協力をより深化・実践的に深めるために、引き続き積極的に貢献していく。
国会副議長は、ベトナムにおける二階層地方自治モデルの公式実施を総括し、フランス上院は、ベトナムが法治国家と法制度を構築し、完成させ、国会と選出機関の役割を強化すること、両国間で締結された協力協定の促進と効果的な監視のための協力を強化すること、二国間協力協定の批准の条件を整えること、そして国家の発展における経験を共有することを引き続き支援することを提案した。
国会副議長は、ベトナムが今後グリーン変革、デジタル経済、循環型経済、カーボンニュートラルに関連する経済発展の方向性を示していることを説明し、フランスがコアテクノロジー、エネルギー、鉄道、原子力など多くの分野で経験と支援を共有することを期待し、両国の人々の交流を促進し、地方同士のつながりを築くために、第13回フランスとベトナムの地方間の協力に関する会議を近々開催することを検討してほしいと述べた。
国会副議長はまた、フランスの国会議員が、ベトナム産水産物に対するIUUイエローカードをできるだけ早く削除することを検討するよう欧州委員会(EC)に働きかけるよう支持し、発言することを期待している。また、残りのEU加盟国がベトナム・EU投資保護協定(EVIPA)をすぐに批准するよう支持し、促し、協定がすぐに発効して両国の投資家と国民に利益をもたらすようにしてほしいとも述べた。
アラン・カデック上院議員は、面会の時間を割いてくれた国会副議長に感謝し、最近の両国および両立法機関の良好な協力関係に喜びを表明し、今回の訪問はフランスとベトナムの多様でダイナミックな関係を継続することが目的であると強調した。
アラン・カデック上院議員は、両国は経済・貿易、インフラ整備、再生可能エネルギー、気候変動対応、質の高い人材育成などの分野で依然として協力の潜在性が大きいと考え、ベトナムの重要問題に関する立法、監督、意思決定の分野でベトナムと協力し、経験を交換する用意があると明言した。
アラン・カデック上院議員は、フランスは積極的にECに働きかけ、ベトナムの水産物に対するIUUイエローカードを早急に削除することを検討すると明言し、ベトナムが「3ノー」の漁業と水産物の搾取を防止するために経験を共有し、ベトナムを支援する用意があると強調した。
EVIPAに関して、アラン・カデック上院議員は、フランスの上院議員はEVIPAの早期批准を全面的に支持しており、フランス国民議会および残りのEU加盟国の他の議員に対し、この協定が早期に批准されるよう積極的に働きかけていくと述べた。
* 同日夜、ハノイでは、ベトナム・フランス友好議員連盟会長で中央政策戦略委員会副委員長のグエン・トゥイ・アイン氏が主催し、フランス・ベトナム友好議員連盟代表団と会談した。
出典: https://baotintuc.vn/chinh-tri/pho-chu-tich-quoc-hoi-nguyen-khac-dinh-tiep-doan-nhom-nghi-si-huu-nghi-phap-viet-nam-20250918203729608.htm
コメント (0)