ドンミー村( タイビン市)の職員が、チャリー区の新たな行政機構の試験運用の準備を進めている。(写真:Thu Hoai/VNA)
政府は、 2025年6月16日付で、オフィスおよび公共サービス施設の使用に関する基準と規範を規定する政令第155/2025/ND-CP号を公布した。
標準および規範の適用の原則
本政令は、業務本部および公共サービス施設の使用に関する基準および規範の適用原則を次のように規定する:本政令で規定される業務本部および公共サービス施設の使用に関する基準および規範は、業務本部および公共サービス施設の割り当て、建設投資、購入、リース、管理、使用、取り扱いの計画および予算見積の基礎の 1 つとして使用される。
各職位の業務を遂行するために作業場を使用するための基準及び規範は、各職位及び職名に応じて定められています。
個人が複数の肩書きや役職を保持している場合は、最も高い基準が適用されます。
いかなる職務に就いている中央党委員会候補委員は、その職務に応じた職務区域の使用基準と規範に従わなければならない。
本政令に特に規定されていない機関、組織、部署の職名および役職については、本政令に規定する職名および役職に相当する職名および役職に関する所管機関または所管者の規定に基づいて基準および規範が定められるか、または本政令に規定する職名および役職に相当する職位給与水準または職位手当係数に従って同等の職名および役職が定められる。
本政令で定める職位の作業に供する作業エリア、共用エリア、専門エリア、公共事業エリアは、法律で定める明確な寸法に従って計算されたエリアであり、階段、エレベーター、非常階段、スロープ、ガレージエリア、周囲の壁エリア、作業室を区切る壁、柱のある床エリア、作業室内の技術ボックスおよび技術ボックス壁(ある場合)は含まれません。
この政令に規定する執務室とは、執務本部及び職務執行施設の設計による執務室をいい、機関、組織又は部署の組織機構による執務室をいうものではない。
合併、統合、分離、解散又は廃止後に管理、使用、移管、譲渡又は取扱う既存の業務本部及び公共サービス施設については、業務本部及び公共サービス施設を管理、使用又は受け入れる機関、組織、部署は、本政令に定める基準及び規範に従ってその区域を管理し、使用することができる。
基準または規範(もしあれば)を超える面積については、管轄機関または所管者は、その基準、規範および使用ニーズに合致する場合、公共資産の管理および使用に関する法律の規定に従って、その面積を他の機関、組織または部署に管理および使用のために譲渡または移管することを決定するものとする。管轄機関または所管者が他の機関、組織または部署に譲渡または移管していない間は、現在その資産を管理または使用している機関、組織または部署、または資産を譲り受ける機関、組織または部署が、その面積を管理、保存および保護する責任を負うものとする。
譲渡または移管する適当な機関、組織、部署がない場合には、公有財産の管理及び使用に関する法律の規定により譲渡または移管の権限を有する機関、組織、部署が、節約及び効率性を確保するため、現在これを管理し、又は使用している機関、組織、部署、又は業務本部や公益施設の管理及び使用を引き受ける機関、組織、部署に譲渡または移管することを決定しなければならない。
機関や組織の事務所施設の使用に関する基準と規範
本政令は、作業本部に属する作業所の区域を規定するものであり、以下の区域を含む:職務に用いる作業区域、共用区域、専門区域。職務に用いる作業区域については、本政令に添付の付録I及び付録IIに定める中央レベル及び地方レベルの職務に用いる作業区域の使用基準及び規範を定める。
党の委員会および機関の傘下にある機関および部の部長、副部長、および同等の地位、省、支部、省級機関、政府傘下の機関、中央レベルのベトナム祖国戦線、ホーチミン国家政治アカデミー傘下のアカデミー、真実の国家政治出版社傘下の学部、学科および同等の地位、ハノイのベトナム国家大学、ホーチミン市のベトナム国家大学の傘下の機関および部署、村レベル党委員会の副党書記および同等の地位、村レベル人民評議会、人民委員会の議長、村レベル人民評議会副議長、人民委員会副議長、村レベル祖国戦線委員会の議長を規定する政令。省党委員会、市党委員会、人民評議会事務局、省、市の人民委員会事務局に属する部、機関の部長、副部長、同等の役職、省レベルの部、機関、部、支部の部長、副部長、同等の役職、高級専門家、主任専門家、同等の役職、省および市レベルの部、機関、支部の高級専門家、主任専門家、同等の役職、同等の役職には、1人当たり最大20㎡が割り当てられます。
合併後の新区の政治行政センター。(写真:Thu Hoai/VNA)
部門長、部門副長、委員会、機関および同等のコミューンレベルの事務所には、1人あたり最大20平方メートルが割り当てられます。
専門家および同等の職位(コミューンレベルの公務員を含む)には、1人あたり最大15平方メートルが割り当てられます。
行政機関および公共サービス部門における特定の種類の職務の契約に関する政府規制に従って労働契約を締結する個人には、1人あたり最大10平方メートルが割り当てられます。
政令では、職位の業務に従事する総作業面積は、職員数、または所管官庁により任命され承認された従業員数、または所管官庁もしくは個人により承認された作業職位計画、法律の規定または職員方針に従って所管官庁もしくは個人により決定された無期限労働契約を締結したユニットの従業員数、基準および規範を定める時点で所管官庁もしくは個人(もしあれば)により承認された業界および分野の発展方針で決定された従業員数に基づいて決定されることが明確に規定されています。
機関または組織の長は、事務所の設計と現状に基づいて、実際の状況に合わせて各職位の特定の作業領域を配置することを決定します。この作業領域は、規定された基準と規範による領域よりも高くても低くてもかまいませんが、各職位に配置される合計領域が規則に従って決定された合計作業領域を超えないようにします。
ユニットのキャリア施設の使用に関する基準と規範
この政令は、職務に就くための作業エリア、所定の共用エリア、公共事業エリアなど、公共事業施設に属する作業場および公共事業のエリアを規定しています。
この政令は、上記の機関や組織と同様の公務部門の公務施設における職務に就くための勤務領域の基準や規範を規定しています。
講師、教師、医師、看護師、技術者、介護士、科学者など、さまざまな分野で働く職種や、ユニット内のその他のさまざまな職種については、公共事業の分野における仕事の性質や、上記で指定した職種の仕事に対応する作業領域に応じて、これらの職種の作業領域が設定されます。
政令は、以下の公共事業の分野を規定しています。1- 保健、教育、訓練の分野における公共事業の分野。2- 文化、スポーツ、観光、情報、通信、科学、技術、イノベーション、外交、農業、環境などの分野における公共事業の分野を含む、1で指定された公共事業の分野以外の公共事業の分野。
この政令は2025年7月1日から発効する。
VNAによると
出典: https://baothanhhoa.vn/quy-dinh-moi-ve-tieu-chuan-dinh-muc-su-dung-tru-so-lam-viec-252348.htm
コメント (0)