9月24日、 フンイエン省イエンミー高校保護者会の「2025~2026年度ダイヤモンド・ゴールド・シルバー・ブロンズ保護者会表彰計画」と題する文書についての記事がソーシャルメディアに掲載された。
文書では、名誉と尊敬を受けるために、親たちに300万〜2000万ドンの寄付をするよう呼びかけている。
具体的には、この文書では、サポート レベルがブロンズ (300 万〜500 万)、シルバー (600 万〜1000 万)、ゴールド (1100 万〜1900 万)、ダイヤモンド (2000 万 VND 以上) の 4 つのカテゴリに分かれていることが明記されています。
より多くのご寄付をいただいた保護者の皆様には、開会式と閉会式で表彰いたします。ご氏名は学校の優秀者名簿に掲載され、賞状とメダルが授与されます。また、競技会の横断幕にご氏名またはロゴが掲載され、学校行事へのご招待も行います。
ネット上では、各家庭の経済状況が異なるため、このように親をランク付けすることは教育環境に適していないという意見が多く見られます。

上記の情報について、イエンミ高校副校長のルー・フォン・アン氏は、 VietNamNet記者に対し、学校の保護者会がそのような栄誉を求めたことは一度もないと断言した。
フォン・アン氏は、学校における保護者会の活動はすべて理事会の承認を得なければならないと述べた。新学期が始まる前に、保護者会の代表者は学校理事会と会合を持ったが、投稿に記されていたようなダイヤモンド、ゴールド、シルバー、ブロンズといった保護者のランク付けは行われていなかった。
「ソーシャルメディアで拡散している文書を確認しましたが、事実ではありません。また、文書には赤い印も押されていません。学校理事会は警察に情報の確認と、誰がこの文書をソーシャルメディアに投稿したのかの特定を依頼しました」とフォン・アン氏は述べた。
イエンミ高校の副校長は、創立60周年を機に、同校は卒業生や保護者、いくつかの団体に運営費の支援を呼び掛ける公開書簡を出したが、寄付額に基づく保護者の順位付けは行われなかったと付け加えた。
出典: https://vietnamnet.vn/xac-minh-viec-vinh-danh-phu-huynh-hoc-sinh-theo-bac-kim-cuong-vang-bac-dong-2445759.html
コメント (0)