9月20日午後、 ハノイ市人民委員会のドゥオン・ドゥック・トゥアン副委員長は、ベトナムを訪問し活動するフランス開発庁(AFD)本部の交通部長および責任者一行を、アジア・中東・欧州部のシリル・ベリエ部長率いる一行と面会した。
AFD本部アジア・中東・ヨーロッパ部門責任者のシリル・ベリエ氏は、台風3号によるベトナム全土、特にハノイの被害を共有し、台風の影響を克服するためのハノイ市の努力を高く評価した。
ハノイとの協力について、シリル・ベリエ氏は、AFD代表団がちょうど営業運転を開始したニョン-カウザイ高架鉄道区間を体験し、プロジェクトの質を高く評価したと述べた。
シリル・ベリエ氏は、AFDによる本プロジェクトへの貢献に喜びを表明し、本プロジェクトはベトナムとフランスの友好と協力の意義深い象徴であると強調しました。同時に、AFDは今後も持続可能な交通インフラ開発を含む多くの分野において、ハノイ市を支援し、経験を共有していくと明言しました。
ハノイ市人民委員会のドゥオン・ドゥック・トゥアン副委員長は、近年ハノイはフランスの多くの地方、特にイル・ド・フランス地域と常に良好な関係を維持していると述べた。
ハノイ市人民委員会のドゥオン・ドゥック・トゥアン副委員長は、ハノイ都市鉄道プロジェクトに対するAFDの支援に感謝し、今後の項目の実施計画について語った。
そのため、近い将来、都市鉄道3号線はチャンフンダオ通りの地下を通ってホアンマイまで延伸される予定です。現在、 計画投資省は政府に対し、この路線の実施に関する提案を承認するよう求めています。
さらに、ハノイ市は、プロジェクトが設定された目標とスケジュールに従って実行されるように、困難と問題点を緊急に調査・検討し、具体的かつタイムリーな解決策を開発しています。
ハノイ市人民委員会のドゥオン・ドゥック・トゥアン副委員長は、ハノイ市はフランス大使館と連携し、「ロンビエン橋研究・改修支援プロジェクト」の修復作業を支援する専門家チームを結成し、ロンビエン橋の修復に向けた調査と技術的解決策の提案を行っていると付け加えた。ドゥック・トゥアン副委員長は、フランス外務省がこのプロジェクトにおいてハノイ市を支援し、経験を共有し続けることを期待していると述べた。
[広告2]
出典: https://kinhtedothi.vn/afd-dong-hanh-voi-ha-noi-phat-trien-giao-thong-ben-vung.html
コメント (0)