代表団にはホーチミン市にある慶南道代表事務所の首席代表であるパク・ソンジン氏が同行した。
ドンナイ省外務省のグエン・ヴィエット・タン副局長(中央)が会議で演説する。写真:ンガー・ソン |
省人民委員会の指導者らの許可を得て、ドンナイ省外務省のグエン・ヴィエット・タン副局長と省内の部局、支部、セクター、組織の指導者の代表らが代表団を迎えた。
会議で演説したグエン・ヴィエット・タン氏は、合併後のドンナイ省の状況、 経済発展の可能性、投資誘致などについて説明した。ベトナムと韓国の人々の理解を深めるため、ドンナイ省は2016年以来、500人以上の会員を擁するベトナム・韓国友好協会を設立している。
ホーチミン市駐在の慶南道代表事務所のパク・ソンジン首席代表が会議で演説した。写真:ンガ・ソン |
東ナイ道と慶尚南道は1996年以来、友好協力関係を築いてきました。30年近くにわたり、両道は貿易、投資、教育、人的交流など、多くの分野で継続的に協力を推進してきました。慶尚南道青年連合がドンナイで開催する今回の文化交流プログラムは、将来の協力関係を継承・発展させる若い世代が、互いに交流し、学び合う機会となります。このプログラムは、両地域の友好協力関係をさらに発展させるための実践的な架け橋となるでしょう。
ドンナイ省外務省のグエン・ヴィエット・タン副局長(右表紙)が、ホーチミン市駐在の慶南省代表事務所のパク・ソンジン首席代表に贈り物を贈呈している。写真:ンガ・ソン |
慶南道青年連合を代表して、ホーチミン市駐在慶南道代表事務所代表のパク・ソンジン氏は、省人民委員会およびドンナイ省の各部署、支部、団体の指導者に対し、代表団の受け入れに時間を割いてくださったことへの感謝の意を表しました。同時に、慶南道青年連合のドンナイ訪問・交流活動において、省の各部署、支部、団体の関心が集まり、ドンナイ省の文化、歴史、そして人々について学び、交流し、体験し、理解を深めることを期待すると述べました。
ドンナイ省人民委員会本部で、代表団が慶尚南道青年代表団と記念撮影をしている。写真:ンガ・ソン |
ドンナイ省での交流期間中(8月11日から14日)、韓国慶尚南道の青少年代表団は、様々な交流活動に参加し、ドンナイ省の土地と人々について学び、体験します。具体的には、線香の供養、ベトナムのアオザイ体験、チャンビエン文廟での見学・学習・写真撮影、ドンナイ博物館の訪問、ソンティエン観光エリアでのゲームや料理体験、ビエンホア陶器の学習、ゴクエン高校の生徒たちとの交流などです。
ンガソン
出典: https://baodongnai.com.vn/tin-moi/202508/doan-thanh-thieu-nien-tinh-gyeongnam-han-quoc-giao-luu-tai-dong-nai-f511e4f/
コメント (0)