早朝から、チュオンサ町、ソントゥタイ村、シントン村、ダタイ島の小学校では、保護者や生徒たちが開校式に出席するために集まっていた。
島々での開校式では、教師や生徒たちは地元当局や島に駐留する軍部隊から激励の贈り物も受け取った。
チュオンサ町の家族が子供たちを新学期の開校式に連れて行く。
写真:TS
チュオンサ郡人民委員会のレ・ディン・ハイ委員長は、同郡の学校の新学期の開校式に備えて、郡の指導者らが教育訓練省と連携し、本やノート、学習用具を提供し、生徒と教師が新学期を始めるのに間に合うように本土から島へ輸送したと述べた。
ルー・クオック・ティン先生(ダ・タイ小学校教師)は、ここ数日、島の教師、将校、兵士らが学校施設の修理と準備を行ってきたと語った。
ティン氏によると、本土から送られてきた書籍や学用品は既に完成しており、新学期の準備はすべて完了したとのことだ。「教師と生徒たちは、最初の授業から、困難を乗り越え、質の高い教育と質の高い学習を競い合うよう努力を続けていきます」とティン氏は述べた。
カインホア省教育訓練局によると、チュオンサ郡の教師たちは夏季休暇で本土へ戻ります。この機会に、同局は教師たちに教育訓練に関する新たな知識を提供するための研修コースを開催しています。また、毎年8月初旬には、チュオンサ郡の教師と生徒のために教科書や学用品を準備しています。
新学期開始に際し、事務総長兼会長から教育界への手紙
2024~2025年度には、カインホア省には29万人以上の生徒と2万人以上の管理者、教師、職員が就くことになる。
現在、省内には幼稚園、小学校、中学校が521校あります。新学期の準備として、省教育訓練局は学校施設の建設と改修に総額約6,754億ドンを投資し、約620億ドン相当の教材機器を購入しており、今後も購入と補充を継続する予定です。
オープン日にギフトを受け取る
今朝の開会式で、カトコ包装印刷株式会社(カインホア省)青年連合執行委員会は、困難な状況にある学生に贈り物100個、ヴィンチュオン小学校(ニャチャン市)で困難を克服した貧困層の学生に贈り物20個(約1,300万ドン相当)を贈呈した。
カトコ包装印刷株式会社青年組合執行委員会は、ヴィン・チュオン小学校にノート1,000冊を寄贈しました。
写真:ザ・クアン
カトコ包装印刷株式会社の青年組合書記長トラン・ナット・フイ氏は、開店日に贈り物をすることは、特に同社の青年組合、そして一般的にはカイン・ベト株式会社(カトコ)の2024年の青年組合活動と青年運動を実行する計画の一環であると語った。
これは、カトコ・パッケージング・プリンティング株式会社の青年組合が毎年開催している「子どもたちの就学支援」プログラムの一環です。「このプログラムは、青年組合と企業の深い関心を示すものであり、生徒たちが新学期の初日にワクワクしながら入学できるよう支援しています」とフイ氏は語りました。
出典: https://thanhnien.vn/khai-giang-nam-hoc-moi-o-truong-sa-185240905102306602.htm
コメント (0)