8月25日午前、ホーチミン市党委員会は会議を開き、 政治局の人事決定を発表した。
会議には、 政治局員であり書記局常務委員でもあるトラン・カム・トゥ氏、政治局員であり中央組織委員会委員長でもあるレ・ミン・フン氏、政治局員でありホーチミン市党委員会書記でもあるグエン・ヴァン・ネン氏が出席した。

会議において、グエン・クアン・ズオン党中央委員会委員、中央組織委員会副委員長は、グエン・ヴァン・ネン政治局委員、ホーチミン市党委員会書記が執行委員会、常務委員会への参加をやめ、2020~2025年の任期におけるホーチミン市党委員会書記の職を解かれ、第14回全国党大会文書小委員会常任委員として参加し、同時に第14回全国党大会までホーチミン市党委員会を監視、指導するという政治局の決定を発表した。

2020年10月、グエン・ヴァン・ネン氏は政治局により、2020~2025年の任期でホーチミン市党委員会執行委員会および常務委員会委員に任命され、執行委員会により、2020~2025年の任期でホーチミン市党委員会書記に選出されるように紹介されました。
2020~2025年の任期の第11回ホーチミン市党大会において、グエン・ヴァン・ネン氏が100%の得票率(62/62票)で2020~2025年の任期のホーチミン市党委員会書記に選出されました。
2025年6月30日、グエン・ヴァン・ネン氏は政治局により、2020~2025年の任期でホーチミン市党委員会書記(新任)に任命された。
グエン・ヴァン・ネン氏は1957年生まれ。 タイニン省出身。高度な政治理論を有し、法学士の学位を取得。
ホーチミン市党委員会書記に就任する前、グエン・ヴァン・ネン氏は、タイニン省党委員会書記、中央高原指導委員会副委員長、中央宣伝部(現中央宣伝大衆動員部)副部長、大臣、政府事務局長、中央党事務局長など、多くの重要な役職を歴任しました。
会議で演説した政治局員であり書記局常務委員のトラン・カム・トゥ氏は、グエン・ヴァン・ネン氏がその能力と名声により、この重要な時期にホーチミン市が任務を立派に遂行できるよう、引き続き同伴し、支援し、気遣い、助けていくだろうと述べた。
グエン・ヴァン・ネン氏の作業プロセスの概要:
2006年3月から2010年8月まで:省党委員会副書記、タイニン省人民委員会委員長。
2010年9月から2011年7月まで、タイニン省党委員会書記を務めた。第11回党大会において党中央委員会委員に選出された(2011年1月)。
2011 年 7 月から 2013 年 2 月まで: 中央高地運営委員会の副委員長。
2013年3月:中央宣伝部(現中央宣伝大衆動員部)副部長。
2013年11月:大臣、政府官邸の長
2016年1月、党第12回全国代表大会において党中央委員会委員に選出。党中央委員会第1回会議において党中央委員会書記局に選出。
2016年2月から2020年10月まで、党中央事務局長。
2020年10月から2025年6月まで:ホーチミン市党委員会書記(合併前)。第13期党中央委員会第1回会議において、2021~2026年度任期の第13期政治局員に選出(2021年1月)。
2025年6月30日:政治局は彼を2020年から2025年の任期でホーチミン市党委員会(新設)書記に任命した。

レ・ヴィン著 - ホアン・トリーウ - グラフィック: CHI PHAN (NLDO)
出典: https://baogialai.com.vn/ong-nguyen-van-nen-thoi-giu-chuc-bi-thu-thanh-uy-tphcm-de-nhan-nhiem-vu-moi-post564670.html
コメント (0)