昨年6月、ミシュランはベトナムで初となるミシュランガイドを発行し、たちまち話題を呼んだ。この切望される星を獲得したのは、高級ホテル「カペラ・ハノイ」の「ヒバナ・バイ・コキ」を含むわずか4軒のレストランだけだ。山口宏シェフは、鉄板(金属製のグリドル)で調理する鉄板焼きの達人。野菜、魚介類、肉など、日本料理に欠かせないあらゆる食材が揃い、すべて最高品質と認定されている。「ヒバナ・バイ・コキ」では、完璧に調理された北海道産のカニ、イセエビ、八重山京牛などの料理を楽しめる。食後は、有名デザイナーのビル・ベンズリーがデザインした、美術史に着想を得た個性的な部屋へ向かう。ミシュラン1つ星レストラン「ヒバナ・バイ・コキ」は、ホアンキエム湖やハノイ・オペラハウスからほど近いブティックホテル「カペラ・ハノイ」の地下にあり、ハノイの美食家の間で人気のスポットとなっている。日本の鉄板焼きの技を堪能できる、首都圏初の高級レストランです。山口シェフと、鉄板焼きで世界初のミシュランの星を獲得したシェフコンサルタントの吉田潤一氏が率います。CNNのリストに掲載されている、ホテル内のその他のミシュラン星付きレストランは、スイス・チューリッヒのザ・ドラー・グランド、イギリス・Hjem、イタリア・Piazza Duomo、タイ・カペラ・バンコクのCôte by Mauro Colagreco、香港ローズウッドのChaat、イギリス・オックスフォードシャーのLe Manoir Aux Quat'Saisons、フランス・パリのCheval BlancのPlénitude、ウェールズのYnyshir、ドバイのブルガリ・リゾートのIl Ristorante Niko Romito、アメリカ・カリフォルニアのSingleThread、香港のLung King Heenなどです。
コメント (0)