ビンディン数学協会副会長兼事務局長のフイン・ズイ・トゥイ先生は、ビンディン省で初めて国家から人民教師の称号を授与された人物である。
11月17日、 ハノイにあるベトナム・ソ連友好労働文化宮殿にて、ビンディン省数学協会副会長兼事務局長のフイン・ズイ・トゥイ先生(62歳、ビンディン省ホアイニョン町在住)が、教育・訓練事業への多大な貢献を称えられ、国家より人民教師の称号を授与されました。ビンディン省で人民教師の称号を授与されたのは、今回が初めてです。
40年間の研究、45の科学的トピック
人民教師のフイン・ズイ・トゥイ氏は、教育訓練分野で40年間にわたり活動し、45の科学テーマを研究してきました。彼が研究してきたテーマは、いずれも知的で質の高いものです。テーマの内容は「量」ではなく、思考の「質」に大きく依存しており、ベトナム語と英語の2つの言語で表現されています。その中には、影響力があり、全国規模で応用できる可能性が認められているテーマも数多くあります。
フイン・ズイ・トゥイ教師(左)は、グエン・キム・ソン教育訓練大臣から人民教師の称号を授与された。
さらに、 ベトナム労働総連盟から創造的労働賞を5回授与され、省レベルの科学技術分野の模範的知識人として3回表彰されました。フイン・ズイ・トゥイ先生は、国家模範闘士の称号と三等労働勲章も授与されました。
教師としてのキャリアにおいて、ビンディン省の優秀な数学の生徒チームの育成に携わり、38名の生徒が全国レベルの賞を受賞しました。また、国際会議「中部高原の数学」や全国各地で開催された数学に関する数多くの科学会議で記者を務めました。
数学への情熱と愛
1984年、教員養成学校を卒業したフイン・ズイ・トゥイ先生は故郷に戻り、2017年5月までホアイニョン1高校(現タン・バット・ホー高校)に勤務しました。2017年6月、ホアイニョン町にあるチュー・ヴァン・アン高等英才学校が設立されると同時に、数学・ITグループの責任者に任命されました。2023年6月、フイン・ズイ・トゥイ先生は政令に基づき退職しました。
11月中旬、タンニエン新聞の記者に対し、フイン・ズイ・トゥイ先生は、教師として40年間、そして同じ年数、数学に「触れてきた」と語った。現在は引退しているが、優秀な生徒を競う国内または国際大会で問題を解くたびに、若い頃と同じような、言葉では言い表せないほどの興奮を覚える。彼は、問題を解くことは、そこに隠された、興味深く、魅力的な美しさを発見することに似ていると、喜びとインスピレーションを感じている。
フイン・デュイ・トゥイ先生は、黒板と白いチョークに慣れ、教師になるための研修を始めた最初の頃、まだ戦争の爪痕が国に残っていた時代の、多くの奇妙な出来事に直面したと語った。当時の彼の若さには、熱意、忍耐力、そして愛国心が常に寄り添っていた。どんなに小さなことでも、何かを始めなければならないと自分に言い聞かせていた。

人民教師フイン・デュイ・トゥイ氏が教師としての最初の日々について語る
それ以来、彼は専門知識を活かし、数学への情熱と愛を育み、数学の不思議で神秘的な性質を徐々に理解していきました。例えば、フィボナッチ数列は貝殻、木、葉、雌しべ、花びらなど、あらゆるものに見られ、自然で野性的で純粋な美しさを帯びています。そして、偉大な詩人グエン・ドゥの傑作『トゥルエン・キエウ』の411節において、一見無味乾燥な数字が感情を表現できるようになったのは、偶然でしょうか。
フイン・デュイ・トゥイ先生は、故郷についての詩をよく書き、学校生活や学生生活についての歌も数多く作っています。時には「衝動的に」、いくつかの詩を書き上げることもあります…
「若い頃はサッカーが大好きで、1980年代初頭にはクイニョン教育大学数学科のストライカー(文字通りにも比喩的にも)でした。1982年6月20日(日)の午後、物理学科との劇的な決勝戦が行われました。試合延長戦の1分前、ペナルティエリア内でボールが手に当たってしまい、ペナルティを科され、ホームチームは痛恨の敗戦を喫しました。今でも、心の痛みと悲しみが残っています」と、フイン・ズイ・トゥイ先生は笑いながら語った。
学生の友人
生徒にとって、フイン・デュイ・トゥイ先生は教師としてだけでなく、友人のような存在でもあります。常に生徒の話を聞き、分かち合い、献身的に尽くすことを心得ています。生徒の自主学習意欲を育み、育成することに常に気を配り、若者が本来持つ内なる力、つまり新しいものや良いものへの感受性を育みます。生徒に良い態度、習慣、適切な行動、コミュニケーション能力、集団活動におけるスキル、協調性、知識を実践に活かす方法を身につけさせ、学習への自信、関心、そして高い責任感を育みます。
彼は常に、生徒の積極性、自己認識、そして創造性を最大限に引き出し、促進する方法を熟知しています。緊密で相互に支え合う推論システムに基づき、知識へのアプローチ方法を生徒に教え、橋渡しをすることで、隠れた内容を目指すべき知識と結びつけ、それによって新しく、画期的で、独自性があり、自立的で、洗練された思考を生み出します。生徒に、様々な視点から問題を探求する技術、反射神経を養う方法、問題を表現する方法を指導し、観察力、直感力、そしてより洗練された数学的直感力の向上を支援します。
常に謙虚な生活を維持するように自分に言い聞かせてください。
フイン・ズイ・トゥイ先生は、誠実で質素な生活と思いやりで知られています。彼は年金の一部を、タン・バット・ホー高校、ファン・ボイ・チャウ高校、チュー・ヴァン・アン英才高等学校、ボンソン中学校(ホアイニョン町)の恵まれない生徒たちに贈与しており、その総額は年間1500万ドンです。
「この活動は、子どもたちに一生懸命勉強し、先生の言うことを聞き、未来を見据えるよう促す、愛とメッセージを送るようなものです。私は今から人生の終わりまで、これを続けていきたいと思っています」と、教師のフイン・デュイ・トゥイさんは語った。
中央青年連合書記のグエン・ミン・チエット氏(右)が、ベトナム教師の日第42周年を記念して人民教師のフイン・ズイ・トゥイ氏に花束を贈呈している。
フイン・ズイ・トゥイ先生はこう語りました。「長年教壇に立ってきましたが、歳を重ね、黒板とチョークから離れる日が来ます。それでも、40年間通ってきた学校、教室のことを、まるで自分の家のように思っています。先生方や生徒たちのことを、長年共に過ごしてきた愛する人のように思っています。残された短い人生において、謙虚で誠実、そして規範的な生活を送り、高い責任感を持って行動し、市民としての義務を果たしていくよう、自分に言い聞かせています。」
中央青年連合書記 グエン・ミン・チエット氏
ホアイニョン町人民委員会副委員長のレー・ミン・ドゥック氏は、フイン・ズイ・トゥイ先生は質素で慎ましく、親しみやすいライフスタイルを持つ、道徳心の高い人物だと述べました。教師としてのキャリアを通じて、何世代にもわたる優秀な生徒を指導し、ベトナム全体、特にビンディン省の教育に大きく貢献してきました。
[広告2]
出典: https://thanhnien.vn/nha-giao-nhan-dan-dau-tien-cua-binh-dinh-nguoi-thay-gian-di-giau-long-nhan-ai-185241119120040658.htm
コメント (0)