編集者注:
近年、高校の成績に基づく大学入学選考は、数百校の大学にとって「正式入学」となっており、中には入学定員の70%を占めるところもあります。しかし、成績と高校卒業試験の点数に大きな差があることから、入学選考の質と公平性に対する社会の懸念が高まっています。2025年以降、多くの大学がこの方式による入学定員制を中止、または大幅に削減しています。
VietNamNet の「学校の成績表の価値はますます低下している」というシリーズ記事では、この傾向の原因と影響について説明します。
教訓1:学業成績の価値はますます低下し、標準スコアは急上昇する
教訓2:成績証明書審査の黄金時代が過ぎ、大学は徐々にその役割を放棄しつつある
定員が制限されていれば、成績証明書で入学した学生の学業成績はかなり良いです。
ホーチミン市教育大学は、2021年、2022年、2023年の3年間に異なる入学方法で入学した学生1万人の累計平均点を分析した結果を発表した。
2021年度および2022年度は、直接入学、高校の成績(成績証明書)考慮、高校卒業程度認定試験の成績考慮の3つの入学方法を実施します。2023年度からは、高校の成績と本校が実施する専門能力評価試験の成績を組み合わせた入学方法も追加します。
具体的には、2020年度、直接入学方式の学生の累計平均点は3.31/4.0、成績証明書審査方式は3.19/4.0、高校卒業程度認定試験得点方式は2.94/4.0であった。
2021 年度入学者の場合、上記の方法による累積平均スコアはそれぞれ 3.34、3.22、3.06 です。
2023年度入学者では、直接入学の平均点は3.22、高校成績審査の平均点は2.96、高校卒業試験審査の平均点は2.85、高校の学力と専門能力評価試験の点数を合わせた平均点は3.22です。
そのため、成績証明書に基づいて入学した生徒の学業成績は、高校卒業試験の成績に基づいて入学した生徒よりは高くなりますが、直接入学した生徒(教育訓練部の基準に基づく直接入学や学校が優先的に入学する生徒を含む)よりは低くなります。
専門能力と学業成績を総合的に評価する方法により、1年間の学習で平均成績は3.22/4.0となり、直接入学に相当します。
ホーチミン市工業大学のグエン・チュン・ニャン研修部長は、2021年度と2022年度のコースの学生の学業成績に関する統計には多くの驚くべき点があったと述べた。具体的には、高校卒業試験の点数と成績証明書に基づいて入学した学生の学業成績がほぼ同等であった。
能力評価による入学と直接優先入学の結果は、得点分布がより右寄りになっており、この2つの方法で入学した生徒の方が能力が優れていることを示しています。ニャン氏によると、これが学校が優先入学と能力評価の2つの方法の定員を増やす根拠となっています。

ホーチミン市商工大学では、2019年から2023年までの統計によると、高校卒業試験の成績に基づいて入学した学生グループにおける卒業分類率は、優秀0.21%、良好6.56%、普通69.24%、平均23.98%となっています。
高校の成績に基づいて入学した生徒の卒業ランキング率は、優秀 0.24%、優 5.44%、普通 65.12%、平均 29.2% です。
ホーチミン市商工大学は、高校卒業試験の点数と成績証明書で入学した受験者の卒業率がほぼ同等であると発表した。2022年と2023年には、成績証明書で入学したグループの卒業率は、試験の点数で入学したグループとほぼ同じだった。この結果は、成績証明書方式(10年生、11年生、12年生)の年間入学点数が22~27点、高校卒業試験方式が18~25点程度であることに加え、学校の支援と綿密なモニタリングによって達成された。
「成績証明書を考慮に入れるのはごくわずかで、定員全体の約20~25%に過ぎませんが、入学点数は非常に高くなっています。3年間のデータ分析の結果、成績証明書で入学した学生は卒業試験の点数で入学した学生と同等の成績であることが判明しました。そのため、成績証明書は引き続き考慮しますが、定員は非常に低く抑えています。学校が定員と偏差値を管理するのであれば、成績証明書を考慮することは全く問題ありませんが、定員が多すぎると非常に危険です」と、ホーチミン市工業大学の研修部長、グエン・チュン・ニャン博士は述べています。
成績証明書を優先的に考慮する高校は全国で149校ある。
現在、全国で149校の高校が成績優秀者による入学を優先しています。この中には、専門高校83校と、ホーチミン市国家大学が数年前に発表した基準を満たす高校66校が含まれています。これらの66校の選考基準は、入学希望者が多く登録・入学した地域や省・市を優先すること、本大学への入学・在籍者数が多いこと、本大学で優秀な成績を修めた卒業生が多いことなどに基づいています。
これらの学校の生徒は当初、ホーチミン市国立大学システムの大学(ホーチミン市工科大学、自然科学大学、社会科学・人文大学、経済法大学、情報技術大学、国際大学、 健康科学大学、アンザン大学など)への入学に優先権を与えられました。
しかし現在、ホーチミン市法科大学やホーチミン市工業大学など、他の多くの大学もこれらの149校の学生を優先的に受け入れています。ホーチミン市教育大学は、全国83校の専門高校・英才高校の成績証明書を優先的に受け入れる予定です。
「全国の学校や地域によって生徒の評価にばらつきがあるため、高校間だけでなく地域間でも成績評価に大きな差が生じています。そのため、多くの大学では、優れた教育の質を誇る専門学校やギフテッドスクールの成績が優先的に評価されます。これは入学選考において信頼できる情報源となり得るのです」と、ある大学の担当者は述べた。
出典: https://vietnamnet.vn/thi-sinh-vao-dai-hoc-bang-xet-tuyen-hoc-ba-co-ket-qua-hoc-tap-ra-sao-2430387.html
コメント (0)