2025年7月21日午前、 フンイエン技術教育大学B2ホールにおいて、機械学部と外国語学部の学生を対象とした2021-2025年度定期大学卒業式が厳かに挙行されました。
式典には、党委員会副書記兼校長のブイ・チュン・タン准教授、副校長のグエン・ミン・クイ博士、Z125工場(国防産業総局)労働組織部長のキエウ・ヴァン・フイ中佐をはじめとする雇用主の代表、各学部、学科のリーダー、講師、学術アドバイザー、保護者、そして特に2つの学部の新学士および新エンジニア476名が出席しました。
開校式で、党委員会副書記であり、本校の校長でもあるブイ・チュン・タン准教授は、K19の新入生とエンジニアたちに温かい祝辞を送りました。4年間の努力と勉学の末、困難を乗り越え、輝かしい成果を収めた皆さんに、校長は心からの祝福の言葉を送りました。また、生徒たちの成人への道のりを陰で支えてきた保護者の皆様にも深い感謝の意を表し、本校の教職員の献身的な努力に敬意を表しました。
先生はこうアドバイスしました。「どこまで行っても、UTEHYの核となる価値観、つまり誠実さ、責任感、職業への愛、向上心を忘れないでください。そして、若い頃の夢に翼を与えてくれた場所を忘れないでください。」
新卒生を代表して、外国語学部の学生、レ・フオン・タオさんは、理事会と教員の方々に深い感謝の意を表しました。専門知識だけでなく、生活スキル、責任感、そして勤労態度の指導に尽力してくださったことに対し、感謝の意を表しました。これらは、学生が新たな道をしっかりと歩み始める上で重要な基盤となるものです。新卒生のレ・フオン・タオさんは、知識、感謝の気持ち、そして献身的な姿勢を人生に持ち込み、責任ある生活を送り、地域社会に積極的に貢献していくという決意を表明しました。これは、家族、教員、そして友人たちの期待に応えられるよう努めるものです。

学校のパートナー部隊を代表して、Z125工場のキエウ・ヴァン・フイ中佐は、新卒者とエンジニアたちに祝辞を送り、UTEHYで培った確かな知識とスキルによって、自信を持ってプロフェッショナルな職場環境に飛び込めると信じていると語りました。また、部隊は常に、今日の皆さんのように、十分な訓練を受け、実践的なスキルと優れた適応力を備えた学生を高く評価し、優先的に受け入れていると述べました。

同プログラムでは、研修部の代表者が卒業認定の決定を発表し、機械学部と外国語学部のK19コースの学生476名に卒業証書授与式を実施した。

また、式典の一環として、学校は卒業生代表と優秀な学生グループを表彰し、賞を授与しました。

卒業式は、長く困難な学習の道を歩んだ新卒者やエンジニアたちの成熟を示す節目であるだけでなく、志、創造性、献身の新たな旅の始まりでもあります。

K19の新卒の皆さん、改めておめでとうございます! これからも若い情熱を持ち続け、良い価値観を広め、これからの道のりで常に大きく前進されますように。
出典: https://giaoducthoidai.vn/utehy-to-chuc-le-be-giang-va-trao-bang-tot-nghiep-dai-hoc-chinh-quy-k19-post740827.html
コメント (0)