ユネスコは、「教育におけるリーダーシップ:学習のためのリーダーシップ」をテーマにした世界教育モニタリング(GEM)レポート2024/2025のベトナム語訳を正式に発表しました。
このイベントは、ベトナムが初めて教師法を可決した重要な節目を記念して、教育訓練省がユネスコと協力して主催した教師向けの政策協議ワークショップの枠組み内で開催されました。
この報告書は、特に多くの学習課題と不平等に直面している東南アジア地域の状況において、教育と学習の質の向上における教育リーダーシップの重要性を強調しています。
現在、 世界中で推定2億5,100万人の未就学児童・青少年がおり、そのうち1,800万人は東南アジアにいます。過去数十年にわたり、多くの国で教育へのアクセス向上が見られてきましたが、そのペースは鈍化、あるいは停滞しています。中所得国・高所得国の一部においても、学習成果は低下傾向にあります。
教育リーダーシップ - 学校の質を決定づける要因
報告書によると、教育リーダーには、校長、コミューン/区レベルの管理者、政策立案者など、あらゆるレベルで教育活動を指導、組織、実施する責任者が含まれます。彼らは目標を設定し、専門的な指導を行い、協力を促進し、教職員を支援する役割を担います。
研究によると、優れたリーダーシップは生徒の学習成果を27%向上させる可能性があることが示されています。また、報告書では、学習者、保護者、そして地域社会がパートナーとして果たす重要な役割についても言及しています。
しかし、多くの国のリーダーシップチームは依然として困難に直面しています。世界的に見ると、教育機関におけるリーダーシップ研修プログラムのうち、コアスキルを包括的に網羅しているものは半分にも満たないのが現状です。
中所得国では、多くの校長が、専門的な指導的役割に集中するのではなく、勤務時間の3分の2以上を管理業務に費やしていると報告しています。
「教育におけるリーダーシップは、単なる管理にとどまりません。校長や教育指導者は、教育の質に大きな影響を与え、生徒を鼓舞し、学校内での協働を促進し、学校が絶え間ない変化に適応できるよう支援します」と、ユネスコのGEM報告書起草チーム教育政策グループ長、アンナ・ダディオ氏は述べています。
ベトナムの事例:変革の真っ只中にある大きなチャンス
ベトナムでは、GEM報告書の調査結果は、特に新たに可決された教員法の施行により、教育制度が多くの革新の時期を迎えている時期に発表されました。
全国統計によると、校長が職務に費やす時間は勤務時間のわずか21.5%に過ぎません。同時に、校長の64%は、インクルーシブ教育、データの活用、教師支援といったスキルについて、さらなる研修が必要だと回答しています。
ベトナムは、学校のリーダー育成を強化し、選抜プロセスの透明性を高め、草の根リーダーにさらなる自治権を与えることで、教育の質をさらに向上させる機会を活用できる。
同時に、地域教育政策の実現に重要な仲介役を担うコミューン・区レベルを含むシステムレベルでのリーダーシップ能力の構築・育成にも重点を置く必要がある。
ユネスコは現在、前向きで包括的な学習環境の構築を目指す「ハッピースクールプロジェクト」や「少数民族の学校で男女平等を促進できるプロジェクト」など、多くのプログラムでベトナムを支援しています。
ユネスコはまた、10カ年教育開発戦略、生涯学習政策、最近可決された教員法の効果的な実施など、国際基準に沿った証拠に基づく教育政策の策定と実施においてベトナムを支援している。
「ベトナムは報告書の勧告を効果的に実施する上で有利な立場にあります。学校と教育制度の指導者双方への投資は、ベトナムの教育がより持続可能かつ包摂的に発展することに貢献するでしょう」とアンナ・ダディオ氏は断言した。
報告書の勧告
GEM 2024/2025 レポートでは、次のような推奨事項が示されています。
適切なサポートと監視メカニズムを備え、意味のある意思決定権限を与えることで、リーダーシップ チームに権限を与え、信頼を構築します。
各国に適した基準に沿って、オープンかつ透明性のある方法でリーダーシップ チームを選定、トレーニング、認定します。
教師、学習者、保護者、地域社会の間でリーダーシップが共有される、学校における協力的な環境を促進します。
能力を強化し、政策と実践を調整し、持続的な変化に貢献するために、中央から地方までシステムレベルでのリーダーシップに投資します。
2002年に設立された世界教育モニタリング報告書(GEMR)は、ユネスコが主催・発行する独立した出版物です。2015年の世界教育フォーラムにおいて、160カ国以上の政府から委託を受け、持続可能な開発目標(SDGs)、特に質の高い教育に関する目標4に基づく教育目標の達成状況のモニタリングと報告、そして教育開発へのステークホルダーのコミットメントにおける説明責任を確保するための国家および国際戦略の実施状況のモニタリングを行いました。
出典: https://giaoducthoidai.vn/vai-tro-then-chot-cua-lanh-dao-nha-truong-trong-doi-moi-giao-duc-post740370.html
コメント (0)