ミンフーシーフード株式会社(株式コード:MPC)は、カマウ省ウーミン郡カインアン村における社会住宅建設投資プロジェクトの方針承認に関する取締役会決議の承認を発表しました。
投資目的は、土地資金を活用して、承認された計画に従って社会住宅プロジェクトの完全な建設に投資すること、および法律に従ってカマウ省の社会住宅支援政策の受益者のために販売、リース、リース購入のための追加の社会住宅資金を創設することです。
ミンフーシーフードコーポレーション株式会社の社会住宅建設投資プロジェクトの方針を承認する決議(スクリーンショット)。
同社によると、土地、水面、予定敷地面積は17.67ヘクタール、うち住宅地は9.47ヘクタール、人口は3,200人から3,800人。プロジェクトの総投資額は6,328億ドンで、そのうちプロジェクト実施費用は6,193億ドン、補償費および用地明け渡し費用は135億ドンとなる。
プロジェクトの期間は、投資家承認決定の発行日、投資プロジェクト実施契約の締結日、または最初の投資登録証明書の発行日から49年間です。実施進捗の最大期間は、投資家が投資家承認決定を受領した日、またはプロジェクト実施契約の締結日から60ヶ月です。
ミンフーシーフードは2023年12月に臨時株主総会を開催する予定です。同総会において、取締役会は不動産事業分野、所有・使用・賃借する土地使用権の追加を承認する予定です。
同社のこの動きは、事業状況がそれほど好調とは言えないことを考えると、驚くべきものだ。2023年第3四半期の連結財務報告書によると、ミンフーの純収益は2兆9,933億ドンで、前年同期比で約42%減少した。法人税控除後の損失は260億ドンだったが、2022年第3四半期には約3,290億ドンの利益を計上していた。
同社は最初の9ヶ月間で7兆4,658億ドンの純収益を達成し、前年比46%減となった。年初来の税引後損失は1,142億ドンであったが、昨年の最初の9ヶ月間の利益は5,714億ドンであった。
同社によると、損益が黒字から赤字に転じた理由は、当期の売上高の減少によるものである。加えて、ミンフー・ロックアン水産養殖会社、ミンフー・キエンザン・シーフード会社、ミンフー・ニントゥアン水産種苗生産会社といった商業用エビ養殖会社の生産・営業成績が振るわなかった。
[広告2]
ソース
コメント (0)