1. 適用範囲
この文書は、科学技術省の国家管理分野における権限の分散化および委任を規制する2025年6月12日付法令第133/2025/ND-CP号に基づいて分散化および委任された知的財産(IP)分野の行政手続き(AP)を処理する際に、国家知的財産庁(NOIP)と省および中央直轄市の人民委員会傘下の専門機関との間の調整メカニズムに関するガイドラインを提供します。
2. 対象科目
この文書は、科学技術省の国家管理分野における地方分権および委任を規制する政府法令第 133/2025/ND-CP 号 (2025 年 6 月 12 日付) に従って地方分権および委任されている知的財産分野の行政手続きの処理に関与する機関、部署、個人に適用されます。
3. 調整における一般原則
a) 知的財産に関する行政手続きが分散化され、円滑に、規則に従って、中断なく行われることを確保する。
b) 地方レベルで知的財産に関する行政手続きを実施する際、住民や企業にとって最大限の利便性を実現する。
c) 知的財産に関する情報とデータが、完全に、一貫して、迅速に、安全に共有され、透明性と説明責任を強化しながら、管理、統計、専門的な業務に役立つようにします。
d) 国立知的財産庁と地方自治体間の記録やデータの交換および処理における情報技術の応用を強化し、ネットワークの安全性とセキュリティを確保する。
d) 公務員および公務員の能力と専門知識を向上させ、中央レベルと地方レベルの間で国家管理の連携を強化する。
e) 知的財産の国家管理の中心機関としての国立知的財産庁の役割を強調しながら、地方自治体の役割と能力を促進する。
e) オープンで透明性があり、タイムリーであること。
4. 知的財産庁は以下の責任を負います。
a) 政令第133/2025/ND-CP号に従って、地方分権化および委任された行政手続きを実施するために省人民委員会と連携して参加する専門部隊の主任職員(リーダーおよび公務員を含む)のリストを地方に通知する。
b) 専門知識、プロ意識、発生する状況への対応に関してタイムリーなサポートを提供するために、国家知的財産庁の担当官と地方自治体の担当官との間のコミュニケーション チャネルを確立します。
c) 専門知識、職業、発生する状況への対処法について、地域の担当官を対象に指導と研修を(直接、オンライン、ケース別など)実施する。
d) 省、中央直轄市の人民委員会傘下の専門機関に対し、行政手続きの解決に必要な情報を正確かつ迅速に提供し、規定に従って行政手続きの解決期限を確保する。
5. 各省・市の人民委員会傘下の専門機関は以下の責任を負う。
a) 法律の規定および国立知的財産庁の専門的指導に従って、分散化および委任された行政手続きの実施を組織する。
b) 地方レベルで知的財産分野の行政手続きの受付および解決を担当し、参加するために任命された中心職員(リーダーおよび公務員を含む)のリストを発表する。
c) 国家知的財産庁の指導および研修セッションに全面的に参加し、行政手続きが円滑かつ中断なく、規則に従って行われるよう徹底する。
d) 行政手続きの受付および処理の過程で問題や困難が生じた場合は、速やかに国家知的財産庁に報告する。
d) 書類の受領および処理の状況に関する情報を定期的に提供および更新し、問題を反映させて、国家知的財産庁が速やかに解決を支援できるようにします。
e) 実施プロセス中に、国家知的財産庁の管理下にある規制がない、または原本情報/文書の検証を必要としない状況が発生した場合、地方自治体は、問題解決の調整のために国家知的財産庁に調整の要請/提案を送付するものとする。
g) 国立知的財産庁が追加文書やデータ検証を要求した場合、48 時間以内に応答する責任があります。
6. 分散化・委任された行政手続きの解決に役立つ知的財産登録に関するデータベースを構築する。
a) 国家知的財産庁は次のことを行う。
a1) 国家知的財産局と省人民委員会傘下の専門機関の間で共有データベース(「共有データベース」という)を設立し、以下の事項を含む分散化および委任された行政手続きの処理を目的としています。
- 知的財産対象の電子登録データおよび知的財産組織/代表者、知的財産鑑定人/組織に関するデータ。
- 知的財産庁の IP アプリケーション管理システム (WIPO IPAS システム) とデータを同期します。
a2) 知的財産庁の行政手続きを処理するための情報システム(https://dichvucong.ipvietnam.gov.vn)で専門的なタスクを処理するためのアカウントを作成します。
- 申請番号、証明書番号、申請者名、または IP 代表者/IP 評価者の情報による IP 保護証明書の認証を可能にします。
- 通信チャネルがスムーズに機能し、地域が迅速かつタイムリーなサポートを受けられるようにします。
a3) 構築中の共有データベースがまだ運用されていない期間中、行政手続決済情報システムにおける申請受付後48時間以内に、地方自治体の行政手続決済に必要な情報・文書を提供する。知的財産部が提供・交換する情報・文書は、正確かつ完全であり、データの追跡可能性を備え、合法性を保証するものでなければならない。
a4) 技術サポート、システム使用に関する現地ガイダンス、および各管理手順グループへの適切な権限委譲。
a5) IT 技術エラーに対するバックアップ プランを用意します。
b) 省・市の人民委員会傘下の専門機関:
- 提供された検索アカウントを使用して、分散および委任された管理手順を処理するプロセスで SHCN 情報を検索および使用します。
- 分散化され許可された管理手順を実行する目的でアクセス情報を使用すること、および利用プロセス中に不正な当事者とアクセス情報を共有しないことに責任を負います。
- 問題に対応し、検索システムの改善を提案して、部門がローカルサポート機能を遂行できるようにします。
- VBBH 発行後に、現場を担当する部門/オフィス/ユニットの代表者を含め、通信メディア (Zalo メッセージング アプリケーションなど) を介してデータベースで情報を検索できない場合に、VBBH に関する情報を交換します。
- 中央政府直轄地の省/市の人民委員会は、必要が生じた場合、特定の機能について捜索権の拡大を提案することができる。
- データが見つからない場合、または矛盾が疑われる場合は、地方自治体は情報チャネルを通じて知的財産庁に直接連絡し、検証を依頼することができます(申請/ファイルコード、証明書番号、検証理由など)。
c) 国家知的財産局と省人民委員会間の共有データベースがまだ完成していない場合、国家知的財産局は、書類処理プロセス中に情報交換のための通信チャネルを確立し、省人民委員会に情報が完全かつタイムリーに提供されることを確保するものとする。
7.知的財産権に関する料金の徴収について
a) 一般原則
- 料金/手数料の徴収は、回覧第263/2016/TT-BTC号に規定された規制(内容、料金水準、徴収権限)に従わなければなりません。
- 地方自治体が行政手続きを処理する権限の範囲内で料金を徴収する(分散型)。
- 国立知的財産庁は、公表料や登録料など、庁の業務内容に関連する料金/手数料を徴収します。
b) 省市人民委員会の管轄下にある専門機関は以下のとおりとする。
- 現地で実施された作業に対応する料金/手数料(該当する場合)を計算し、通知します。
- 個人および企業が省人民委員会に手数料を支払い、知的財産局に公告/登録手数料を支払うための手順は、次のとおりです。
受領者: 知的財産庁
口座番号: 1038988888
銀行:ベトナム外国貿易株式会社商業銀行( ベトコムバンク)
支払い方法: 銀行振込、またはリンク https://ipvietnam.gov.vn/huong-dan-nop-don-phi-le-phi-shcn-online で QR コードをスキャンします。
振込内容の記録方法:TTCT [TTHCコード] [申請者氏名]
- 申請者に関する情報を、知的財産庁の行政手続き処理情報システム (https://dichvucong.ipvietnam.gov.vn/) 経由で知的財産庁に送信し、支払われた手数料の額を確認し、申請者の手数料領収書を検索します。
c) 知的財産庁は次のことを行う。
- 知的財産庁の行政手続処理情報システム(https://dichvucong.ipvietnam.gov.vn/)を通じて、知的財産庁に支払った手数料および料金の額を確認、比較、検証します。
- 申請者に電子領収書を電子メールで送信し、省人民委員会傘下の専門機関に料金領収書を通知または送付します(国家知的財産庁の行政手続き情報システム経由)。
- 重複や誤った収集が行われないように、定期的にまたは要求に応じて地方自治体にデータを確認します。
8. 地方行政手続処理結果の提供
a) 行政手続の解決決定書の発行日から 1 か月以内に、省/直轄市人民委員会傘下の専門機関は、規定に従って、行政手続の解決決定書を国家知的財産局に送付し、公表および登録しなければならない。
b) 地方自治体が解決した行政手続は、国立知的財産庁で行われている他の手続と関連している。行政手続の解決結果は、国立知的財産庁における手続を補足するために申請者に送付される。
9. 行政手続きの受付・処理状況に関する情報の提供
- 各省・市の人民委員会傘下の専門機関は、定期的にまたは突発的に、受理・処理された行政手続きファイルの件数に関する情報を国家知的財産局に提供します。
- 情報提供期限:毎月17日まで
- 情報提供の方法:規則の付録Iの様式による。
- 月次統計を収集する時期: 前月の 15 日から統計月当月の 14 日まで。
10. 調整組織
国家知的財産庁(NOIP)及び省及び中央直轄市の人民委員会傘下の専門機関は、本文書に基づき、権限の付与及び分権化を伴う行政手続の解決に向けて連携するものとする。実施過程において問題が生じた場合は、関係機関は速やかにNOIPに報告し、問題の総括、調査、解決策の提案を求めるものとする。
こちらの取扱説明書をお読みください:
出典: https://skhcn.laichau.gov.vn/tin-tuc/tin-kh-cn-trong-tinh/ban-hanh-tai-lieu-huong-dan-trong-giai-quyet-thu-tuc-hanh-chinh-linh-vuc-so-huu-tri-tue-duoc-phan-cap-phan-quyen-theo-ng.html
コメント (0)