フエ市山岳地帯では、長引く大雨によりペーケ峠( ホーチミン通り314+400キロ地点、ア・ルオイ1コミューン、ケ村)で土砂崩れが発生しました。大規模な土砂崩れは3箇所に及び、交通が困難を極めていました。ホンヴァン国境警備隊は、警官と兵士を動員し、緊急に岩や土砂を掘り起こし、路面を平らにならして、車両が通行できる環境を整えました。
ホンヴァン国境警備隊署の警官と兵士は急いで岩や土を掘り起こし、路面を平らにならし、車両が通行しやすい環境を整えた。 |
海上の国境では、フォンハイ国境警備隊署が将校や兵士、地元部隊や住民を動員し、 フエ市フォンクアン区ハイドン住宅団地の住宅地区への地滑りの深部侵入を防いで補強するための土嚢作りを行っている。
日中、国境警備隊基地は嵐による被害を軽減するため、阿羅井集落の住民が夏秋稲作を収穫できるよう積極的に支援した。
フオン・グエン国境警備隊基地が、ア・ルオイ5コミューンのム・ヌ・タ・ラ村の暗渠を通る水流を浚渫している。 |
トゥアンアン港国境警備隊署は人々を安全な場所に避難させた。 |
9月28日午後2時30分頃、フエ市トゥアンアン区アンズオン2住民グループの漁船において、グエン・ヴァン・タン氏(1972年生まれ、トゥアンアン区スアンアン住民グループ在住)の漁船TTH 96854 TSが、嵐10号を避けるため停泊中、高波と強風に見舞われ、橋脚に衝突、錨鎖が切断され沈没しました。人的被害はありませんでしたが、約5億ドンと推定される物的損害が発生しました。嵐の通過後、当局は地元当局および船主と連携し、車両の引き揚げを行う予定です。
トゥアンアン地区のアンドゥオン2住民グループの漁港で漁師の漁船が沈没した。 |
フエ市国境警備隊司令部がトゥアンアン地区のアンドゥオン2住宅群船着場を視察し、対応作業を指揮している。 |
9月27日から今日の午後5時まで、国境警備隊基地は2つの国境線で地方当局と連携し、脆弱な地域の1,413世帯/4,442人の安全な場所への避難を検討し、組織化した。
ニュースと写真:VO TIEN
※関連ニュースや記事をご覧になりたい方はこちらのセクションをご覧ください。
出典: https://www.qdnd.vn/quoc-phong-an-ninh/tin-tuc/bo-doi-bien-phong-tp-hue-khan-truong-giup-dan-ung-pho-mua-bao-848201
コメント (0)