2024年に開催された留学イベントで、保護者と学生がカナダの大学の代表者からキャリアや機会に関するアドバイスを聞いています。
写真:NGOC LONG
カナダの新首相マーク・カーニー氏は、カナダ銀行総裁、イングランド銀行総裁を務めた後、国連気候変動・金融担当特使、そしてカナダにおけるブルックフィールド・アセット・マネジメントの副会長を歴任した。彼は一方で、移民が経済成長を促進する役割を強調した。一方で、前任者の移民政策を批判した。
新首相はより強硬な姿勢を取るのか?
CICニュースは2月に公表された政策文書を引用し、カーニー総裁がパンデミック前の水準に戻るまで「移民制限」を行う意向を示した。「我々は、対応できる以上の外国人労働者、留学生、そして新規移民を受け入れている。住宅、 医療、福祉、そして雇用機会の供給能力を超えている」とカーニー総裁は2024年に述べた。
この発言は、今後3年間で移民数を削減するというカナダ連邦政府の計画を支持する意向を示している。カナダ政府は最近、移民戦略の変更を発表し、新規移民数を2024年の約50万人から2025年には39万5000人、そして2026年にはわずか38万人へと21%削減することを発表した。
カナダは過去1年間、資金から手続きに至るまで就学許可証の申請要件の強化、卒業後就労許可証(PGWP)の申請における外国語要件と条件の強化、就学許可証の迅速審査プロセスの廃止など、多くの厳格な措置を継続的に発表してきたため、留学生は上記の戦略によって最も影響を受けるグループの1つです...
PIEニュースによると、マーク・カーニー首相は今後も留学生に対する多くの制限的な政策を維持すると見込まれている。その兆候の一つとして、カーニー首相はつい最近、カナダの各州が大学教育に十分な予算を割いておらず、大学が留学生に頼らざるを得ない状況にあると非難した。特に留学生数が急激に減少した際には、数百万ドルの財政赤字に苦しんでいた。
これは、カーニー氏が大学教育への予算配分を増やし、大学が留学生への依存を減らすことを発表した理由でもある。
カナダの大学のキャンパス
写真:マギル大学
「カーニー氏の姿勢と最近の政策変更を考慮すると、カナダは新首相の下で留学生の入学規制を強化し続ける可能性が高い」と、オタワを拠点とする移民弁護士ダルジット・ニルマン氏はPIEニュースに語った。「この管理されたアプローチにより、カナダのインフラは、ここで学び、定住することを選択した人々を効果的に支援することができるようになる」
カナダのヨーク大学の上級入学コンサルタント、プリヤンカ・ロイ氏も同様の見解を示し、カーニー氏の移民政策に対する姿勢は「より厳しいように思える」ものの、最終的には「留学生の入学者数がカナダの経済力に見合ったものとなり、同時に地元のインフラに過度の負担をかけないことが保証される」など多くの利益をもたらすだろうと述べた。
新たな移民担当リーダーの任命
もう一つの注目すべき点は、マーク・カーニー首相率いるカナダ政権が、カナダへの留学および就労のためのビザと許可証の審査・発行を担当するカナダ移民・難民・市民権省(IRCC)に新たな長官を任命したことです。これにより、マーク・ミラー前カナダ公用語大臣に代わり、レイチェル・ベンダヤン氏がIRCCの新長官に就任します。
移民弁護士のマシュー・マクドナルド氏によると、これは歓迎すべき兆候だ。マクドナルド氏は、前任のIRCC大臣がカナダ市場を留学生とその家族にとってより不親切なものにしたと考えており、新大臣がより前向きな姿勢を示してくれることを期待している。さらに、ベンダヤン氏は法務経験を活かし、政策立案にテクノクラート的なアプローチを採用する可能性が高いとマクドナルド氏は指摘する。
ベンダヤン氏はモロッコ系ユダヤ人の家庭に生まれ、カナダのケベック州で育ちました。カナダのマギル大学で国際開発学の学士号と法学博士号を取得しています。政界入りする前は、ノートン・ローズ・フルブライト法律事務所で10年近く法律家として活躍し、その後、カナダのモントリオール大学法学部で教鞭をとりました。
数日前、カナダは、大学または専門学校で学士号を取得した留学生が、従来の専攻分野による制限を受けずに、PGWP(短期滞在プログラム)への申請を許可しました。これは多くの教育機関と留学生にとって朗報です。というのも、カナダは少し前にも、数十の研修コードと新たな分野を長期的な労働力不足分野のリストに追加し、留学生の滞在と就労の機会を増やしたからです。
IRCCの報告によると、カナダは2023年に100万人以上の留学生を惹きつけています。また、IRCCの統計によると、カナダで学ぶベトナム人留学生の総数は、2019年の21,480人から2022年には16,140人に減少傾向にあります。しかし、2023年には、カナダに留学するベトナム人留学生はわずかに増加し、17,175人となり、数で第8位にランクされました。
出典: https://archive.vietnam.vn/canada-co-thu-tuong-moi-du-hoc-va-dinh-cu-nuoc-nay-co-kho-hon/
コメント (0)