8月18日の夜、 ハノイの劇場で『レッド・レイン』のプレミア上映が行われ、観客席は満員となった。アーティストや美人コンテストの優勝者だけでなく、1972年にクアンチ城塞で直接戦った退役軍人たちも来場していた。彼らの存在は、映画の各シーンをより神聖なものにしていた。

作家チュー・ライの脚本に基づく本作は、「血と骨が流され、大地と空に名が刻まれた」81昼夜にわたる激戦を再現する。2時間にわたる物語の中で、『レッド・レイン』は、戦火の煙に巻かれた緊張と息苦しさから、友情と祖国への愛を誓う静寂の瞬間へと観客を誘う。

『トンネルズ:サン・イン・ザ・ダーク』で成功を収めたブイ・タック・チュイエン監督はこう語る。「普通の映画を作るのに1回の努力しか要らないとしたら、戦争と歴史を扱うとなると、スタッフは10倍、いやそれ以上の努力をしなければなりません。このジャンルは最高レベルの制作が求められます。私は戦争映画も作りましたが、 『レッド・レイン』ははるかに難しく、規模もはるかに大きいのです。」
この特別プレミア上映で、ダン・タイ・フイエン監督はこう語りました。「長年にわたりこのプロジェクトに取り組んできた中で、協力者、同僚、同志、チームメイトの皆様に心からの感謝を申し上げます。監督一人ですべてを担うことはできません。今日の成功はチーム全員のおかげなのです。」

劇場の観客は、悲劇的な戦闘シーンが始まる前に何度も静まり返りました。作家で退役軍人のグエン・ヴァン・トーは、感慨深げにこう綴っています。「2時間の間、観客は数々の精巧なシーンに息を呑みました。11年間の戦争を生き抜いた兵士として、痛みを隠さずにリアルに再現された戦争に、涙をこらえることができませんでした…」

クアンチで血みどろの日々を戦い抜いたK3タムダオ大隊のベテラン、グエン・ヴァン・ホイ大佐は、声を詰まらせながらこう語った。「この映画は、クアンチ城塞での81昼夜を蘇らせてくれました。そこに横たわる戦友たちは、きっと満足げに微笑んでいることでしょう。城塞は左右500メートルの幅があり、私たちの大隊は1,000人以上の命を犠牲にしました。『レッド・レイン』に命を吹き込み、あの日々を再び蘇らせてくださった監督に感謝します…」
ハノイで『レッド・レイン』が初上映された後、歌手ホア・ミンジが歌うメインテーマ曲「平和の真ん中の痛み」が流れ、観客は心を揺さぶられた。魂を揺さぶるメロディーと深い歌詞は、今日の平和と引き換えに失われたもの、そして犠牲を思い起こさせる。多くの観客が静かに涙を拭い、退役軍人たちはまるで戦時中を生き返らせたかのような感動に包まれた。
出典: https://www.sggp.org.vn/khan-gia-nghet-tho-voi-ban-trang-ca-bi-hung-81-ngay-dem-trong-mua-do-post809064.html
コメント (0)