帰宅途中、紅河で苦しんでいる人を見つけたグエン・ヴァン・ハオさんは、寒さにも関わらず、激流に飛び込んでその人を助けた。
グエン・ヴァン・ハオさんは急流に飛び込み、被害者を無事に岸まで引き上げた。写真は地元住民提供
3月1日、ジアオフオン村( ナムディン省ジアオトゥイ郡)人民委員会のリーダーはトイチェー・オンラインに対し、 2月28日正午、グエン・ヴァン・ハオさん(34歳、ナムディン省ジアオトゥイ郡ジアオフオン村タンニン集落在住)が溺れている人を救助した行為がSNSで広まり、多くの人から称賛されていると語った。
以前、2月28日午前11時20分頃、民兵訓練の帰り道、フウホン堤防(ジャオトゥイ郡ホントゥアン村)のディエムコンコンバ付近に到着したとき、タンニン集落(ジャオフオン村)の草の根治安維持隊および民兵の副隊長であるグエン・ヴァン・ハオ氏は、紅河の真ん中でもがいている女性を発見した。
ハオさんは、正午で人はほとんどいなかったが、民兵訓練から戻る途中、ディエムコンコンバ付近の地区に到着したとき、紅河の真ん中から助けを求める弱々しい叫び声が聞こえたと話した。
元海軍兵で、水泳と水中での対処訓練を受けていた彼は、危険を恐れませんでした。彼はすぐに車を止め、川に飛び込み、水の中へ泳ぎ出て、被害者に近づきました。
急流の中で格闘した後、ハオさんは女性を無事に岸まで連れて帰りました。
「被害者を岸まで連れて行くと、彼女は疲れ果て、寒さで震えていました。私は民兵のシャツを脱いで彼女に着せ、暖めさせ、すぐにホントゥアン村の警察に連絡して身元確認と家族の捜索を行いました」とハオ氏は語った。
確認の結果、運悪く足を滑らせて川に転落し、水に流された女性はPTCさん(65歳、ジャオトゥイ県ホントゥアンコミューン6番村在住)であった。
ホントゥアン町の警察とハオさんはCさんを無事に家に連れ帰るために彼女の親戚に連絡を取った。
ホントゥアン村警察署長は、ハオ氏の勇敢な行動は称賛に値すると述べた。村警察は地元当局に報告し、ハオ氏を称賛し、褒賞を与えることを提案した。
[広告2]
出典: https://tuoitre.vn/nam-thanh-nien-cuu-nguoi-giua-dong-nuoc-chay-xiet-tren-song-hong-20250301103059017.htm
コメント (0)