首相は、日越外交関係樹立50周年という二国間関係の重要な節目に当たる今回の知事のベトナム訪問を歓迎し、高く評価しました。知事一行は、2023年にベトナムを訪問する日本の地方リーダー代表団としては11回目であり、両国間の地方協力が力強く活発に発展していることを物語っています。
ファム・ミン・チン首相は山本一太群馬県知事と会見した。写真:ドゥオン・ザン/VNA
首相と知事は、ベトナムと日本の広範な戦略的パートナーシップについて、高い政治的信頼の下、強固で包括的、かつますます深化・実質的な発展の段階にあると評価しました。日本はベトナムにとって最大の経済パートナーであり、ODAでは第1位、労働力では第2位、投資と観光では第3位、貿易では第4位のパートナーです。
地方交流・協力活動は活発に行われ、その深化はますます深まっています。現在までに、約100組の地方レベルのベトナム・日本関係が構築されています。日本で生活、学習、就労するベトナム人コミュニティは現在約50万人に上り、世界で2番目に大きな外国人コミュニティとなっており、日本の社会経済発展に実質的な貢献を果たしています。
ベトナムと日本の外交関係樹立50周年を記念して、2023年初頭から、双方は各レベルの代表団が多数相互訪問し、大規模で意義深い記念行事を数多く開催し、協力関係の強化、両国国民間の友情と理解の深化に貢献してきました。
ファム・ミン・チン首相は、ベトナム政府は両国の地方間の協力強化を重視しており、これは投資、貿易、労働、人的交流などの協力を強化する実質的かつ効果的な協力チャネルであり、誠実さ、愛情、信頼、効率性に基づき、ベトナムと日本の間の広範な戦略的パートナーシップを新たな高みに導くことに貢献するものであると述べた。
ファム・ミン・チン首相は山本一太群馬県知事と会見した。写真:ドゥオン・ザン/VNA
首相は、群馬県におけるベトナム正月やベトナム祭りの開催、交響楽団の交流、ベトナム機関との協力に関する覚書の履行、県内で快適に暮らす約1万2千人のベトナム人コミュニティを支援するための多くの政策、県内企業のベトナムへの投資と事業拡大の積極的な促進など、ベトナムとの関係促進における知事と群馬県政府の決意、努力、イニシアチブを歓迎し、高く評価した。
今後、首相は群馬県政府と知事に対し、群馬県とベトナム間の代表団交流、文化交流、人的交流、観光協力を継続的に支援・推進し、群馬県およびベトナムで記念行事や祭りを開催し、ベトナムの地方との協力を強化し、デジタルトランスフォーメーション、エネルギー転換、ハイテク農業、加工製造業、裾野産業など、群馬県の強みのある分野において、省内企業によるベトナムへの投資を奨励するよう要請した。群馬県は、ベトナムの強みのある産品、特に農産物や旬の果物で市場を拡大し、人材育成、教育、職業能力向上における協力を強化し、ベトナム人研修生や労働者の受け入れを拡大する。同時に、知事は、群馬県で生活し、学び、働くベトナム人コミュニティにとって好ましい条件を整えるよう配慮する。
ベトナム政府は、群馬県とベトナム各地域との協力活動に有利な条件を整備する準備を整えており、群馬県の企業に対し、利益の調和とリスクの共有の精神に基づき、ベトナムへの投資と事業の成功を呼びかけています。ベトナムは、安定性、開放性、健全性の向上に向けたビジネス環境の改善を継続し、行政手続きの改革、制度、政策、戦略的インフラの整備などを通じて、コスト削減と企業と投資家の競争力強化に取り組んでいきます。
山本一太知事は、ベトナムの国と人々に対する好意的な印象を改めて表明し、「ベトナムを訪れるたびに温かい気持ちになる」と述べました。今回の訪問を通じて、ベトナムとの経済協力と人材育成をさらに推進していきたいと考えています。今回ベトナムを訪問した29社の企業代表団は、いずれもベトナムの投資環境とビジネス環境を高く評価し、非常に有望な市場であるとの認識を示しました。これらの企業は今後、ベトナムに77億円の投資を計画しています。
山本一太知事は、今後数年間、群馬県企業によるベトナムへの投資を継続的に促進するとともに、特に情報技術とデジタルトランスフォーメーションの分野において、群馬県におけるベトナム企業の協力を歓迎すると述べた。群馬県は、介護分野でベトナム人研修生や労働者の受け入れを拡大し、文化交流を促進し、地元でベトナムの祭りを開催していく予定である。知事は、特に首相が言及した分野において、群馬県とベトナムの協力活動に引き続き貢献していくと表明した。
群馬県は日本の中心部、首都東京の近くに位置し、人口は約200万人、2021年のGDPは約810億米ドルです。12の省営企業がプラスチック、輸送機器などの分野でベトナムに投資しています。省内に居住、学習、就労しているベトナム人コミュニティは約1万2000人で、省内で最大の外国人コミュニティです。
VNA/ティン・タック新聞によると
ソース
コメント (0)